新たな変異ウイルスに対する飲み薬効果確認 東大研究グループ (NHK)

新型コロナウイルスのオミクロン株のうち、国内でも検出される割合が増えてきている「BQ.1.1」などの新たな変異ウイルスに対して、飲み薬の効果が確認できたとする実験結果を東京大学の研究グループが発表しました。 続きを読む この研究は東京大学医科学研究所の河岡義裕特任教授らのグループが行い、……

「万が一」に海保はどう動く?進む“目”の強化、緊張続く尖閣見据え (毎日新聞)

シーガーディアンを遠隔操作するコックピット=青森県八戸市で2022年11月17日、木下翔太郎撮影 海上保安庁が、海上自衛隊の基地を拠点に無人機の運用を始め、不審船や違法操業をする漁船の監視をさらに強化した。背景の一つには、中国船による領海侵入などが相次ぐ沖縄県・尖閣諸島周辺の情勢がある。……

silent舞台の「地味な駅」に脚光 小田急「効果は想像以上」 (朝日新聞)

ドラマの第1話で放送された世田谷代田駅。川口春奈さん演じる主人公の青羽紬が、目黒蓮さん演じる佐倉想を捜すシーンに使われていた=フジテレビ提供 [PR] 東京・世田谷にある小田急線の小さな駅にいま、多くの人が押し寄せている。各駅停車しか止まらない世田谷代田(だいた)駅だ。放送中の人気ドラマ……

オミクロン株の「BQ.1.1」系統と「XBB」系統に抗ウイルス薬が有効との研究結果 (テレビ朝日)

欧米などで増加しているオミクロン株の「BQ.1.1」系統とアジアで増加する「XBB」系統について、一部のコロナ治療薬が有効だとする研究結果を東京大学などの研究グループが発表しました。 東京大学の河岡義裕特任教授らの研究グループはアメリカなど欧米諸国で増加しているオミクロン株のBQ.1.1系統とイ……

ゴミを燃やすのはお金を燃やすのと同じ! ゴミでお金を稼ぐには? (週刊プレイボーイ)

芸人コンビ「マシンガンズ」として活動するかたわら、日々「ゴミ清掃員」としても働く滝沢秀一が、ゴミの捨て方を指南する連載「ベンキマンの捨て方」。ただし、ここで扱うゴミたちは、架空のものばかり。あの漫画で出てきたあの道具や、映画で見たあんな機械など……。実在しない架空のゴミを、現実……

急増する野生動物の住宅街への侵入、イノシシの生息分布域は40年で約2倍に拡大 (ポストセブン)

野生のイノシシなどによる獣害が増えた背景は?(イメージ) 写真4枚 近年、市街地への出没が相次ぐ野生動物。住居への侵入や通行人を襲うなど、人的被害も出ているという。11月24日、都心から電車で1時間余りの神奈川県秦野市では、野生イノシシの大捕物があったばかりだ。なぜ、こうした獣害が増えて……

凶暴イノシシと戦った秦野市役所・課長代理が激白 「槍」で突いて駆除するまで (ポストセブン)

イノシシと格闘した秦野市役所の岩田雅弘氏 写真4枚 都心から電車で1時間余りのベッドタウンで、巨大イノシシと市職員の白兵戦が繰り広げられた。イノシシと格闘した秦野市役所農業振興課・鳥獣対策担当課長代理の岩田雅弘氏に話を聞いた。【前後編の前編】 歯をカチカチ鳴らし威嚇 「小学校の校庭にイ……

作業中に「助けて」の小さな声、50m先の用水路のぞくと女性が…4人でとっさの連係 (読売新聞)

埼玉県深谷市北部で先月、農業用水路に転落した80歳代の女性を、近くで仕事をしていた4人の男性が救出した。用水路は幅約1メートル、深さ約2メートル。足腰が弱かった女性は立ち上がることができないまま、見つかるまで1時間がたっていた。地元の食品工場と、その電気工事で出入りしている会社の男性た……

切り付け事件 重傷の宮台真司さん退院し動画公開 (テレビ朝日)

先月、東京都立大学で切り付けられ重傷を負った社会学者の宮台真司さんが7日に退院し、動画を公開しました。 宮台真司さん:「過去30年弱の間、脅迫の手紙とか殺害予告とかというのはよくあった」「(私の)アンチの方々の9割が今回の事件については『許せない』と」 宮台真司さん(63)は先月29日、都……

もうすぐクリスマス サンタダイバーが水族館に登場、大阪・海遊館 (朝日新聞)

海遊館の水槽に登場したサンタダイバー=2022年12月5日午後1時40分、大阪市港区、田辺拓也撮影 [PR] クリスマスを前に、大阪市港区の水族館「海遊館」にサンタクロースの衣装に身を包んだダイバーが登場。魚たちと一緒に水槽を泳ぎ、来館者を楽しませている。 1993年から続く冬恒例の人気イベントで、今……