参議院の審議経て会期内に成立の見通し (テレビ東京)

旧統一教会の問題をめぐる被害者救済のための新たな法案は、8日午後、衆議院を通過し10日までとなっている今の国会の会期内に成立する見通しです。国会記者会館から中継です。 政治担当 横堀拓也記者「岸田総理大臣は、きょうの採決に先立つ国会での質疑で、法案の成立以降も実効性を高めるための取り……

鳥取県内の感染確認1000人超える 病床使用率50%超の鳥取県東部に県独自の「新型コロナ特別警報」 (フジテレビ)

新型コロナの感染拡大を受け、鳥取県は、病床使用率が50%を超えた東部地区に県独自の「特別警報」を出し、改めて感染対策の徹底を呼びかけています。 1日あたりの感染確認が今週に入り1000人超えの日もあるなど県内で猛威を振るう新型コロナの第8波。市中感染が広がる中、県内の病床使用率は43.6%ま……

園児たたいた保育士解雇 佐賀・唐津、認定こども園 (共同通信)

佐賀県唐津市の認定こども園「ひぜんこども園」で、複数の園児をたたいたり大声で叱ったりする不適切な行為があったとして、園側が保育士1人を諭旨解雇していたことが8日、分かった。 同園によると、10月に保護者からの問い合わせがあり、調査を始めた。保育士が園児の尻をたたく、肩を引っ張るなどし……

医療機関向けサイバーセキュリティ対策研修を開始 厚生労働省 相次ぐ病院へのサイバー攻撃を受け (TBSテレビ)

全国の医療機関を狙ったサイバー攻撃が相次いでいることを受け、厚生労働省は医療機関のセキュリティ対策を支援をするためのホームページを開設しました。 全国各地では最近、医療機関などを狙ったサイバー攻撃が相次いでいて、今年10月には大阪市にある「大阪急性期・総合医療センター」がサイバー攻……

岸田総理「法律の実効性高める努力続ける」法律施行後見直しも 救済法案きょう午後衆院通過へ (TBSテレビ)

国会では岸田総理出席のもと旧統一教会などの被害者救済法案の審議が続いていて、午後に委員会で採決、その後、衆議院本会議でも採決され、可決する見通しです。 立憲民主党 長妻昭政調会長 「これで全て網羅されているわけでは当然ございません。この法律で終わりにしてはならないと思いますので、総……

“一人で悩まないで” 職場の悩みに応じる無料の電話相談 連合 (NHK)

コロナ禍や原材料価格の高騰で企業を取り巻く環境が変わり、働く人への影響も懸念される中、職場の悩みに無料で応じる電話相談が全国一斉に行われています。 続きを読む 電話相談は労働団体の「連合」が行っているもので、東京 港区の「連合東京」の事務所では、8人の担当者が対応にあたっています。 ……

薩摩川内市の風物詩「川内川あらし」も 鹿児島県内各地で寒い朝 (フジテレビ)

8日朝も鹿児島県内各地で今シーズン一番の寒さとなったところがあり、薩摩川内市ではこの時季ならではの光景が広がりました。 鹿児島県薩摩川内市港町の標高約160m、月屋山の山頂です。 朝日が昇る中、白い雲のようなものがまるで雲海のように視界の下を流れていく幻想的な風景が広がっていました。 冷……

「反日的だ」辻元氏事務所などに侵入 男に有罪判決 (テレビ朝日)

立憲民主党の辻元清美参院議員の事務所に侵入した罪などに問われた男の裁判で、大阪地裁は懲役3年・執行猶予5年の判決を言い渡しました。 判決によりますと、無職の太刀川誠被告(30)は大阪府高槻市の辻元清美参院議員の事務所に窓を割って侵入したほか、4月には茨木市のインターナショナルスクール「……

学術会議総会 初日始まる 政府の改革方針について議論 (TBSテレビ)

会員選考のあり方などについて、見直しの議論が進められている日本学術会議の総会が始まりました。 後藤茂之 担当大臣 「(日本学術会議は)国民から理解され、信頼される存在であり続けるという観点から、引き続きしっかりと取り組んでいただきたいと思います」 午前11時から始まった日本学術会議の総……

8日(木)夜は今年最後の満月「コールドムーン」 一際明るい火星との共演も 各地の天気は? (日本テレビ)

8日(木)の夜は、今年最後の満月です。アメリカの先住民の間では、寒さが厳しくなり、本格的な冬が到来する頃という意味を込めて、12月の満月のことを「コールドムーン」と呼ぶそうです。 また、8日(木)夜は、火星が衝(しょう)となるため、満月の近くに一際赤く、明るい火星が見えるでしょう。■……