かんぽ生命で多数の不正販売が発覚した問題を巡り、不正販売への関与を理由に懲戒解雇されたのは不当だとして、元郵便局員の40代男性が日本郵便を相手取り、社員としての地位確認などを求めた訴訟の判決が8日、札幌地裁であった。中野琢郎裁判長は解雇を無効と判断し、未払い賃金の支払いを命じた。 日……
中学生棋士・仲邑菫三段が女流棋聖挑戦者に 第1局は1月19日 (毎日新聞)
仲邑菫三段=東京都千代田区の日本棋院で2022年12月1日、武内亮撮影 囲碁の中学生棋士、仲邑菫三段(13)が8日、東京都千代田区の日本棋院で打たれた第26期女流棋聖戦挑戦者決定戦で、藤沢里菜女流本因坊(24)に黒番中押し勝ちし、上野愛咲美女流棋聖(21)への挑戦権獲得を決めた。仲邑三段のタイト……
LINEで住民票請求、適法と認めず 東京地裁判決 (日本経済新聞)
対話アプリ「LINE(ライン)」で送られた顔写真で本人確認し、住民票を交付するサービスを提供するIT関連会社「Bot Express」(東京・港)がサービスが適法であることの確認を国に求めた訴訟で、東京地裁(岡田幸人裁判長)は8日、会社側の請求を退ける判決を言い渡した。訴訟では、デジタル化が進む住……
谷公一国家公安委員長が緊急搬送、意識あり 委員会… (日刊スポーツ)
谷公一国家公安委員長(共同) 谷公一国家公安委員長(70)が8日午前、国家公安委員会中に体調不良を訴え、緊急搬送された。関係者によると、搬送時に意識はあり、やりとりができる状況だったという。委員会は午前10時から開催されていた。谷氏は兵庫県出身の衆院議員で、復興副大臣や衆院国交委員長な……
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価 (CBニュース)
厚生労働省が7日に公表した第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価では、新規感染者数について「全国的には増加速度の低下が続き、足元で横ばいとなっている」 感染拡大が先行した地域では、「総じて減少傾向にある」と説明。その一方で、遅れて感染拡大とな……
“新型コロナ”3種類の抗ウイルス薬 オミクロン株BQ.1.1系統とXBB系統の増殖を抑制~東京大学などの研… (日本テレビ)
東京大学などの研究グループが、新型コロナウイルス感染症の3種類の抗ウイルス薬が、オミクロン株BQ.1.1系統とXBB系統の増殖を抑制するとした研究結果を発表しました。 新型コロナウイルスの変異株であるオミクロン株は5つの系統に分類されていて、そのうちBA.5系統に分類される株が現在、日本を含む多……
原子力発電の最大限活用へ「行動指針」まとめる 経済産業省 (NHK)
政府が掲げる原子力発電の最大限の活用に向けて、経済産業省は、次世代型の原子炉への建て替えや、原発の運転期間の実質的な延長などを盛り込んだ「行動指針」をまとめました。 続きを読む 経済産業省は8日にオンラインで開いた審議会で、先月28日に示した原子力政策に関する行動計画の案をもとに新た……
仲邑菫三段が女流棋聖初挑戦 藤沢里菜女流本因坊を破る/囲碁 (サンケイスポーツ)
第26期女流棋聖戦の挑戦者決定戦で、藤沢里菜女流本因坊を破った仲邑菫三段=8日午後、東京都千代田区の日本棋院囲碁の中学生棋士、仲邑菫三段(13)は8日、東京都千代田区で打たれた第26期女流棋聖戦の挑戦者決定戦で藤沢里菜女流本因坊(24)を破り、上野愛咲美女流棋聖(21)への挑戦権を初獲得した……
痴漢抑止バッジ、炎上一転(その1) 「被害者がお金を出すなんて草」 応援も寄付も増、配布無料 (毎日新聞)
女子高校生たちが注目する通勤通学グッズがある。満員電車などで身を守ってくれる「痴漢抑止バッジ」だ。昨年夏、この小さな缶バッジを巡り、インターネット上で中傷が相次ぐ騒ぎがあった。ただ、「ネット炎上」は思わぬ効果を生んだ。まずは、時計の針を1年4カ月前に戻したい。【国本愛】 <被害者が……
新型コロナ 第7波、自宅死776人 80代以上が過半数 (毎日新聞)
厚生労働省は7日、新型コロナウイルスの感染の「第7波」中に、自宅で死亡した新型コロナ患者は少なくとも776人に上るとの調査結果を発表した。年代別では80代以上が過半数を占め、新型コロナワクチンの接種回数別では、3回接種済みの人が全体の3割を占めた。自宅での死者は5、6波に比べて増加しており……