サッカーW杯カタール大会日本代表の(左から2人目から)森保一監督、主将の吉田麻也選手(1人おいて)長友佑都選手らメンバーと面会し、記念写真に納まる岸田首相(中央)=8日午後、首相官邸(共同) 岸田文雄首相は8日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で16強入りした日本代表の森保一……
「英雄視に不満」安倍氏銃撃容疑者殺害予告の男、起訴内容認める (産経新聞)
大阪地裁=大阪市北区安倍晋三元首相を銃撃したとして殺人容疑で送検された山上徹也容疑者(42)を「殺しに行く」と鑑定留置先の大阪拘置所(大阪市都島区)に電話したとして、威力業務妨害罪に問われた無職の男(40)の初公判が8日、大阪地裁(末弘陽一裁判官)で開かれた。男は起訴内容を認め、検察……
【速報】救済法案が衆院を通過 このあと参議院で審議入り 10日に成立の見通し (TBSテレビ)
旧統一教会などの被害者を救済する新たな法案が、衆議院の本会議で可決されました。 法案には、法人などが寄付を勧誘する際、「個人の自由な意思を抑圧し、判断が困難な状況に陥らないようにすること」などを「十分に」配慮する義務が盛り込まれました。配慮義務が守られなかった場合には、行政が勧告……
かんぽ不正解雇は無効 札幌地裁、同種訴訟で初 (産経新聞)
札幌地裁が入る庁舎かんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売への関与を理由に懲戒解雇されたのは不当として、日本郵便の社員だった札幌市の40代男性が地位確認などを求めた訴訟で、札幌地裁(中野琢郎裁判長)は8日、解雇は無効と判断した。日本郵便によると、同種訴訟は札幌と水戸、金沢の各地……
LINEで住民票交付、認めず (デイリースポーツ)
LINEで送られた顔写真で本人確認し、住民票を交付するサービスを提供するIT関連会社「Bot Express」(東京都港区)が適法なサービスであることの確認を国に求めた訴訟の判決で、東京地裁(岡田幸人裁判長)は8日、請求を退けた。 同社のサービスを巡っては、2020年4月に当時の高市早苗総務相が画像の改……
森保監督、キャプテン・吉田麻也は「ブラボーな役割を担ってくれた」 長友佑都も総理官邸で「ブラボー… (AbemaTIMES)
番組をみる ? 「FIFA ワールドカップ カタール 2022」を終えてカタールから帰国したサッカー日本代表が8日、総理表敬で首相官邸を訪れた。面会後の記者団の取材に森保一監督、キャプテンの吉田麻也、長友佑都、堂安律が応じ、今大会話題になったフレーズ「ブラボー」を交えてコメントした。 【映像】帰……
LINEで住民票交付、認めず サービス提供会社が敗訴 (共同通信)
LINEで送られた顔写真で本人確認し、住民票を交付するサービスを提供するIT関連会社「Bot Express」(東京都港区)が適法なサービスであることの確認を国に求めた訴訟の判決で、東京地裁(岡田幸人裁判長)は8日、請求を退けた。 同社のサービスを巡っては、2020年4月に当時の高市早苗総務相が画像の改……
かんぽ不正、解雇は無効 (デイリースポーツ)
かんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売への関与を理由に懲戒解雇されたのは不当として、日本郵便の社員だった札幌市の40代男性が地位確認などを求めた訴訟で、札幌地裁(中野琢郎裁判長)は8日、解雇は無効と判断した。 日本郵便によると、同種訴訟は札幌と水戸、金沢の各地裁で計6件起こされ……
「ハリー&メーガン」にオバマ元大統領夫妻ら友人もソッポ 取材拒否していた! (東京スポーツ新聞)
物議を醸しているヘンリー王子&メーガン妃のドキュメンタリーシリーズが8日に公開されるのを前に、米動画配信大手ネットフリックスは、夫妻の「友人や家族」らもインタビュー形式で出演すると発表していた。 ところが、ふたを開けてみれば?総スカン?を食うはめになったと英紙デーリー・メールが7日伝……
かんぽ不正、解雇は無効 札幌地裁、同種訴訟で初 (共同通信)
かんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売への関与を理由に懲戒解雇されたのは不当として、日本郵便の社員だった札幌市の40代男性が地位確認などを求めた訴訟で、札幌地裁(中野琢郎裁判長)は8日、解雇は無効と判断した。 日本郵便によると、同種訴訟は札幌と水戸、金沢の各地裁で計6件起こされ……