老朽化した高速道路の道路や橋を改修するため、新たにおよそ1兆円が必要という試算を高速道路3社がまとめました。 東日本、中日本、西日本の高速道路3社は、2014年、山梨県の中央自動車道笹子トンネルで起きた天井板崩落事故をきっかけとして、3兆円にのぼる改修を進めてきました。 3社はきょう共同で……
NATO事務総長 空自基地でスピーチ “安全保障の連携強化を” (NHK)
日本を訪れているNATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長が自衛隊基地でスピーチし、ウクライナ情勢を踏まえ、日本とNATOの安全保障の連携をさらに強化したいと訴えました。 続きを読む NATOのストルテンベルグ事務総長は埼玉県にある航空自衛隊入間基地を訪れ、去年、ウクライナから周辺国……
運航再開の国際客船が帰港 「集団感染、発生させず」 (共同通信)
新型コロナウイルスの感染対策が整ったとして国が国際クルーズ船の運航再開を昨年11月に表明後、初めて日本を出港した大型客船「にっぽん丸」が31日、約1カ月半にわたるインド洋などの航行を終え、横浜港に帰った。運航する商船三井客船の川野恵一郎取締役は取材に「集団感染を発生させずに帰港でき、……
フィリピン入国管理局が「ルフィ」と認めぬ裏事情 当人は個室から一歩も外に出ず (東京スポーツ新聞)
関東地方を中心に三十件以上行われた強盗事件に絡み、日本がフィリピンに強制送還を要請した4人のうちの1人、渡辺優樹容疑者(38)が、指示役「ルフィ」の可能性がある。日本ではこう報じられているが、フィリピン入管管理局はルフィは誰なのかを発表することを控えている。危険が及ぶからだという。フ……
新型コロナ新規感染 東京都4862人 全国で5万7264人、新たに246人死亡 厚労省 (TBSテレビ)
新型コロナウイルスについて、厚生労働省はきょう東京都で4862人の感染が報告されたと発表しました。 厚生労働省によりますと、東京都できょう新たに報告された感染者は4862人でした。 先週の火曜日からおよそ2400人減少し2週間連続で前の週の同じ曜日を下回りました。 現在、入院中の重症者は32人で、……
広島県内で1987人感染 7人死亡 自治体別詳細 31日新型コロナ (フジテレビ)
新型コロナウイルス。31日、広島県内の新規感染者は1987人と発表されました。(前日は663人、前週の火曜日は2799人) 前の週の同じ曜日と比べて812人減っていて、感染者数が前週を下回るのは14日連続です。 感染が確認されたのは、広島市818人、福山市367人、東広島市163人、呉市122人、尾道市116人、……
大根の屋根、寒風でうまみギュッと 宮崎で漬物用を天日干し (毎日新聞)
やぐらにつるされ、天日干しされる無数の大根=宮崎市で2023年1月27日、平川義之撮影 宮崎市南部の山あいで、漬物用大根の天日干し作業が進められている。同市細江の農家、貴島(きじま)隆敏さん(35)の畑には長さ約60メートル、高さ約5・5メートルの巨大やぐら3基に無数の大根がつるされていた。 貴……
【速報】新型コロナ 東京 4862人感染 14日連続で前週を下回る (フジテレビ)
厚生労働省によると、東京都では31日4,862人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。 31日の感染者は4,862人で、先週の火曜日から2,442人減り、14日連続で前の週の同じ曜日を下回った。 また31日、全国で確認された新規感染者は5万7,264人で、先週の火曜日から2万4,323人減り、こちらも14日連続で……
萩生田政調会長 安倍派の後継争いは「ダチョウ倶楽部状態でどうぞ、どうぞ」 (東京スポーツ新聞)
自民党の萩生田光一政調会長(59)が31日、ニコニコ生放送の「みなさんの疑問・質問に答える生放送」に出演し、党幹事長や総裁への意欲や安倍派の後継問題に言及した。 文相や経産相、党政調会長など要職を歴任してきた萩生田氏は、党内で将来を嘱望される一人だ。 首相候補と尋ねられた萩生田氏は「初……
【速報】新型コロナ 長野県で新たに707人感染 2日連続1000人下回る 確保病床使用率33% (フジテレビ)
31日発表の長野県内の新型コロナウイルスの新規感染者は707人、2日連続で1000人を下回りました。 県内の確保病床使用率は1月20日以降、50%を下回り、昨夜の時点では33%となっています。 入院中は322人、重症2人、中等症69人です。 新規感染者の減少傾向を受け、県は2カ月半ぶりに「医療非常事態宣言」……