政府は31日、洋上風力発電設備を排他的経済水域(EEZ)に設置するため法整備を進める方針を示した。政府が立ち上げた有識者らとの検討会が、国内法整備の具体化が望ましいとする報告書をまとめた。5月ごろに策定する次期海洋基本計画にも盛り込み、早期の法整備を目指す。 現行法制度では風力発電の設……
JRA女性騎手が確定申告体験 スマホで手軽さPR (共同通信)
2月16日から所得税の確定申告が始まるのを前に、大阪国税局が31日、滋賀県栗東市で日本中央競馬会(JRA)所属の騎手永島まなみさん(20)と今村聖奈さん(19)を招き、スマートフォンを使った申告を体験してもらって手軽さをPRした。 2人は給与所得者が生命保険の満期一時金を受け取った場合の申告を模……
路面凍結 半日でスリップ84件 宮城県 30日夜の雪で… (フジテレビ)
宮城県内では30日夜、広い範囲で雪が降り、31日朝も冷え込みが強まったため、路面凍結によるスリップ事故が84件にのぼった。 午前7時ごろから8時ごろの通勤時間帯に、仙台北環状線でスリップが原因とみられる車の事故が複数発生し、周辺の道路も渋滞した。 県警によると、30日午後8時から31日午前8時ま……
大麻使用の大阪府警元巡査を不起訴 (産経新聞)
大阪府警本部=大阪市中央区和歌山地検は31日、和歌山県内で大麻を所持、使用したとして、大麻取締法違反の疑いで書類送検された大阪府警堺署地域課の男性元巡査(26)=懲戒免職=を不起訴とした。27日付。処分の理由は明らかにしていない。 府警によると、元巡査は令和2年夏ごろから昨年11月、知人ら……
15点の答案、落第ギリギリ 失敗の先にある今 声優・若本規夫さん (朝日新聞)
声優の若本規夫さん=シグマ・セブン提供連載「受験する君へ」 本格的な受験シーズンを迎えました。各界で活躍する方々に、自身の体験談や受験生へのメッセージを聞きました。 [PR] 進路を選ぶ上で、僕はいくつも失敗を重ねてきました。けれど、今振り返ってみると、そうした経験は、決して無駄ではなか……
【速報】新型コロナ 31日は531人陽性【佐賀県】 (フジテレビ)
佐賀県は31日、新たに531人の新型コロナ陽性を確認したと発表した。
運航再開の国際客船が帰港 (デイリースポーツ)
新型コロナウイルスの感染対策が整ったとして国が国際クルーズ船の運航再開を昨年11月に表明後、初めて日本を出港した大型客船「にっぽん丸」が31日、約1カ月半にわたるインド洋などの航行を終え、横浜港に帰った。運航する商船三井客船の川野恵一郎取締役は取材に「集団感染を発生させずに帰港でき、……
原発事故避難者の高速無料を延長 (デイリースポーツ)
国土交通省は31日、東京電力福島第1原発事故の避難者を対象とした高速道路無料化を延長し、来年3月末までにすると発表した。ただレジャー目的とみられる不適正利用が確認されたとして、無料通行に必要なカードの更新時に目的を確認する。 無料化は、警戒区域や帰還困難区域に住んでいた避難者らの一時……
低気圧“急発達” 1日(水)~2日(木)にかけ北日本中心に大荒れ警戒 (日本テレビ)
1日・2日の天気図2月スタートとなる1日(水)は、急速に発達しながら進む低気圧が北海道付近を通過し、その後は冬型の気圧配置が強まります。2日(木)にかけて北日本を中心に猛吹雪や大雪となるおそれがあり、“冬の嵐”に警戒が必要です。 ■低気圧“急発達”気温上昇し融雪災害の危険高まる1日(水……
岸田首相、長男秘書官の外遊先でのお土産購入について「本来業務に含まれうる」 (スポーツ報知)
答弁する岸田文雄首相 岸田文雄首相は31日、衆院予算委に出席し、岸田氏の長男で総理秘書官を務める翔太郎氏がパリなどの外遊先で公用車を使用し、土産物を購入したとの一部報道について言及した。 立憲民主党・後藤祐一氏は「プライベートの土産を買うことは秘書官の公務ですか? 公私混同ではないか……