福島県が把握できていなかったのは、2022年7月から12月までに新型コロナに感染して死亡した138人。 第7波と第8波で多くの人が死亡したことを受けて、県が要因の分析を進めるなかで発覚した。 138人の多くが、高齢者施設などに入所していて、容体が急変し医療機関に入院したものの半日から1日ほどで死亡……
米独が戦車供与 新局面を迎えたウクライナ情勢の行方は 東野篤子(筑波大学教授)【角谷暁子の「カド… (テレビ東京)
テレビ東京アナウンサー・角谷暁子と日経ビジネス編集委員・山川龍雄が、世間を騒がせている時事問題をゲストに直撃する動画シリーズ。今回は「米独が戦車供与 新局面を迎えたウクライナ情勢の行方は」です。西側諸国のウクライナへの戦車の供与表明が相次いでいます。中でもアメリカは「エーブラムス……
コロナ雇調金の特例終了 不正膨張187億円も公表わずか18% (毎日新聞)
雇用調整助成金の累計支給額 新型コロナウイルスの感染拡大で、従業員を休ませた企業に休業手当の一部を補〓(ほてん)する「雇用調整助成金(雇調金)」の特例措置が31日で終了する。コロナ禍による失業を抑制する狙いがあったが、不正受給も目立ち、昨年末時点で1221件で187億8000万円に上った。厚生……
馬渕磨理子氏と渡辺広明氏がパラレルな働き方を提案「働かないおじさんと呼ぶ風潮は失礼」 (東京スポーツ新聞)
中高年にも希望はある――。「働かないおじさん」問題がたびたび取りざたされるが、「ニッポン経済の問題を消費者目線で考えてみた」(フォレスト出版)を上梓した流通ウォッチャー・渡辺広明氏と経済アナリスト・馬渕磨理子氏の2人は「そんな扱い方をされる人たちじゃない!」と俗論を喝破。中高年に……
【新型コロナ 厚労省まとめ】246人死亡 5万7264人感染(31日) (NHK)
厚生労働省によりますと、31日発表した国内の新たな感染者は空港の検疫などを含め5万7264人となっています。 続きを読む また、国内で亡くなった人は、千葉県で24人、長野県で21人、東京都で20人、埼玉県で19人、大阪府で19人、三重県で13人、新潟県で9人、福岡県で9人、兵庫県で8人、大分県で7人、岡……
大阪府 新型コロナ 19人死亡 新たに4289人感染確認 (NHK)
厚生労働省は31日、大阪府内で新たに4289人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 これで、大阪府内の感染者の累計は276万9044人となりました。 また、19人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて8004人となっています。 重症者は、30日と同じ86人です。…
天皇誕生日の一般参賀は12倍 (デイリースポーツ)
宮内庁は31日、2月23日の天皇誕生日に皇居で実施する一般参賀について、6万1031人の応募があり、4826人が当選したと発表した。倍率は12・6倍だった。天皇誕生日の一般参賀は2020年以降、新型コロナウイルス禍で中止が続き、即位後初の開催となる。感染対策として人数を絞るため、事前申込制とした。 一……
東京都内で新たに4862人コロナ感染…14日連続で1週間前下回る (読売新聞)
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに4862人確認したと発表した。前週の同じ曜日から2444人減り、14日連続で1週間前を下回った。 米のコロナ「非常事態」宣言、5月11日終了へ…ワクチンや検査が有料に 東京都庁(手前中央)周辺(読売ヘリから) 新型コロナ・都道府県別感染者数や……
幼稚園バスと車が衝突…園児含む7人を病院搬送 神奈川・寒川町 (日本テレビ)
神奈川県寒川町の路上で幼稚園のバスと車が衝突する事故があり、バスに乗っていた園児を含む7人が病院に搬送されたということです。 消防によりますと、午後3時半すぎ、神奈川県寒川町の路上で車2台が衝突する事故があったということです。 このうち1台は幼稚園のバスで、バスに乗っていた園児を含むあ……
不正受給の上越市の第三セクター 緊急雇用安定助成金の返還手続きを完了【新潟】 (フジテレビ)
観光施設を運営する上越市の第三セクター・リフレ上越山里振興株式会社は去年12月、2020年から2年以上にわたり、雇用調整助成金と緊急雇用安定助成金を合わせ、約3900万円を不正に受給していたとして謝罪しました。 新潟労働局は約3900万円の返還のほか、年3%の延滞金(法定利息)と返還金額の2割相当額……