急速に発達する低気圧の影響で、北海道や東北を中心に1日から2日にかけて、雪を伴って非常に強い風が吹く大荒れの天気となる見込みです。猛吹雪による交通への影響や暴風、高波に警戒が必要です。 続きを読む 気象庁によりますと、1日から2日にかけて、低気圧が急速に発達しながら北日本を通過すると予……
ウクライナから報告!国営通信 平野さんと考える戦時下のメディア【中村ワタルの欧州沸騰現場】#103 (テレビ東京)
シリーズ「中村ワタルの欧州沸騰現場」第103弾は、ウクライナの首都・キーウから伝える。ロシアによるウクライナ侵攻が始まってから現地に残り、ウクライナについての情報発信を続ける国営通信ウクルインフォルム平野高志さんとウクライナのメディア事情を議論する。驚きのウクライナのメディア事情、……
原発事故追加賠償、3900億円 「中間指針」見直し受け―東電 (時事通信)
東京電力福島第1原発事故を巡り、東電は31日、追加賠償の内容を発表した。昨年12月に文部科学省の原子力賠償紛争審査会が国の賠償基準である「中間指針」を見直したことを反映し、「生活基盤の変容による精神的損害」に対し1人250万円の慰謝料を支払うなど、賠償範囲を拡大。東電は被災者約148万人に対……
羽田エアポートガーデン全面開業、海外からの観光客… (日刊スポーツ)
羽田エアポートガーデンの店内(撮影・沢田直人) 羽田空港第3ターミナル(国際線)直結の複合施設「羽田エアポートガーデン」が1月31日、全面開業した。新型コロナ感染拡大の影響で、2年以上の開業延期となっていたが、この日は家族連れや海外からの観光客など、多くの人が訪れにぎわいを見せた。 商……
【独自】肉100パック窃盗の“瞬間” 無人販売所のホルモンが… 3日間で10万円の被害 (フジテレビ)
肉の無人販売所に設置された防犯カメラの映像。 窃盗犯とみられる人物が、大量の肉を袋に入れている。 3日間で100個以上の商品を盗んだ人物。 カメラは、全ての犯行を捉えていた。 被害に遭ったのは、東京・板橋区の仲宿商店街にある、肉の無人販売所。 パック詰めされたホルモンなどを扱っている。 1……
淀川のマッコウクジラ処理で注目「ガス爆発の恐怖」 (アサ芸プラス)
群れからはぐれ、淀川の河口に迷い込み、連日ワイドショーでその動向が報じられていたマッコウクジラの“ヨドちゃん”。1月13日までに死んでいることが確認されたが、その処理を巡って大爆発の危険性が指摘されたのである。 大阪港湾局の職員がヨドちゃんのその後について説明する。 「『海へ還してあ……
大阪・八尾警官に射殺された逃亡犯は「余命宣告」を受けた元ヤクザだった (アサ芸プラス)
余命いくばくもないのが花嫁だったら、その悲恋に多くの人が涙しただろう。だが、今回は「指名手配犯」だった。誰も泣くに泣けない破滅の物語を以下──。 1月13日、大阪府八尾市の路上で事件は起きた。盗難車を運転する男が警官の制止を無視。パトカーに体当たりを繰り返した。カーチェイスの末に、停……
スロープ板外さず東北新幹線発車 (デイリースポーツ)
JR東京駅で東北新幹線の列車が乗降口に車いす用のスロープ板を付けたまま発車し、ホームにいた係員がとっさに足で外す動画が31日、交流サイト(SNS)のツイッターで公開された。JR東日本は「不適切な対応だった」として、事実関係を調査している。 JR東によると、動画は31日午後、東京発新函館北斗行き……
送迎中の幼稚園バスと乗用車衝突、園児7人軽傷…乗用車が中央線はみ出したか (読売新聞)
31日午後3時50分頃、神奈川県寒川町一之宮の県道で、幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突した。バスに乗っていた園児7人が病院に搬送されたが、いずれも軽傷という。 茅ヶ崎署によると、バスには園児のほかに運転手ら2人も乗っていたが、けがはなかった。対向の乗用車が中央線をはみ出したとみて、同署が事……
住宅街で火事 6棟焼け約4時間半後に鎮火 火元の住宅全焼も住人は外出中でケガ人なし 静岡・浜松市 (フジテレビ)
31日昼頃 浜松市の住宅街で火事がありました。ケガ人はいませんでしたが、火は近くの建物に燃え移って計6棟が焼け、周囲は騒然となりました。 午後0時すぎ、浜松市東区市野町で「建物が燃えている」と近くにいた人から119番通報がありました。 落合健悟 記者 「浜松市東区の火事現場です。火元となった……