東京都で31日、新型コロナの感染者が新たに4,862人確認されました。新規感染者数が前の週の同じ曜日を下回るのは、14日連続です。重症者は34人で19人の死亡が報告されています。
ANA ECモールのサービス開始 (テレビ東京)
1マイル1円でネットショッピングができるサイトがオープンしました。ANAグループは、31日から新たなショッピングモール型のECサイトのサービスを始めました。直営のANAオンラインストアだけでなく、スーパーなど提携企業23社が出店する商品を1マイル1円に換算して購入することができます。これまで旅行……
「金を出せ」走行中の車を前後から挟んで無理やり停車…現金37万円とドラレコ奪う 相次ぐ強盗との関連… (フジテレビ)
走行中の車が無理やり止められ、現金などを奪われる事件が発生した。全国で相次ぐ強盗事件と関連はあるのか。 1月30日深夜、走行中の車が無理やり止められ、少なくとも3人組の男から現金などを奪われる事件が起きた。 この記事の画像(10枚) 事件があった現場周辺は、畑が広がり、辺りに街灯も少なく……
相次ぐ死亡事故… 前兆現象ない“表層雪崩”に注意!冬山に入る際は「厳重な装備を」【新潟】 (フジテレビ)
長野県で相次ぐ雪崩の死亡事故。1月28日にはバックカントリーのスノーボードをしていた新潟県魚沼市の38歳男性が死亡し、29日にはバックカントリースキーをしていた外国人5人が雪崩に巻き込まれ、そのうち2人が死亡しました。 【雪崩・地すべり研究センター 吉柳岳志さん】 「気温が低い中、積雪が続き……
中国船が領海侵入…海保と応酬 尖閣周辺で緊迫映像 (テレビ朝日)
沖縄県の尖閣諸島で海上保安庁の船と領海内に侵入した中国海警局の船との緊迫したやり取りが公開されました。 海上保安庁:「こちらは日本国海上保安庁巡視船。尖閣諸島は日本の領土である」 中国海警局:「釣魚島及びその付属の島々は古来、中国の固有領土である。貴船は我が国の領海に侵入した。直ち……
反撃能力行使の可能性 排除せず 武力行使の3要件を厳密に適用 岸田総理が衆・予算委で (テレビ東京)
岸田総理大臣は衆議院予算委員会で、相手のミサイル発射拠点を破壊する「反撃能力」について、相手の戦闘機が飛来した場合にも行使する可能性を排除せずに対応を検討する考えを示しました。 (岸田総理)「(相手の)戦闘機の飛来に対して、本当に反撃能力、これしか手段がないのかどうか、これを厳密……
水戸京成百貨店が新型コロナ対応の助成金約3億円を不正受給 出勤した従業員を休み扱いに、2年半にわた… (AbemaTIMES)
新型コロナ対応の助成金約3億円を不正に受給していたことがわかった。 茨城県水戸市にある水戸京成百貨店は、2020年4月から2年半にわたって実際は出勤していた従業員を休んだように勤務実績を改ざんし、国の雇用調整助成金など合わせて3億円あまりを受け取っていたという。 不正な申請は取締役総務部長……
2月23日の天皇誕生日 一般参賀の倍率は12倍超 (テレビ朝日)
宮内庁は2月23日の天皇誕生日に陛下が即位してから初めて実施する予定の一般参賀について、事前申し込みの抽選結果を発表しました。倍率は12.6倍で、新年の一般参賀の倍率を上回りました。 2月23日、天皇誕生日に天皇皇后両陛下が皇族方らと皇居・宮殿のベランダに立たれる一般参賀は新型コロナウイル……
飲食店から煙…3人搬送 約3時間半後に鎮火 (フジテレビ)
群馬県の飲食店を兼ねた住宅で火事があり、3人が搬送された。 飲食店の入った建物から煙が立ち上っている。 群馬・藤岡市で午前7時前に通報があり、火は、木造の飲食店を兼ねた住宅を焼き、およそ3時間半後に消し止められた。 住宅にいた4人のうち3人が煙を吸うなどして病院に搬送されたが、命に別条は……
男性職員に子育て研修、鳥取県警 (デイリースポーツ)
2021年度の男性職員の育休取得率が約85%で全国トップの鳥取県警は31日、男性職員の子育て参加の意識を高めようと、第1子が22年度に生まれた職員やこれから出生予定の職員を対象に子育て研修を実施した。 参加した約20人の職員は、県助産師会の講師から産後の母親のメンタルケアなどについて講習を受け……