ベトナム国籍のヴォ・ティ・レ・クインさんが殺害された事件で、山口利家被告の論告求刑公判後、記者会見する夫のファン・タン・ユィさん(左)=大阪市北区で2023年1月31日午後5時26分、安元久美子撮影 大阪市淀川区の2階建て住宅で2022年4月、階下の弁当店で働くベトナム国籍の女性(当時31歳)が殺……
しばた桜まつり 4年ぶりに開催 サクラの名所 一目千本桜〈宮城・柴田町〉 (フジテレビ)
宮城県柴田町の「しばた桜まつり」が、4年ぶりに開催されることが決まりました。 柴田町の船岡城址公園と大河原町へ続く白石川堤防沿いの「一目千本桜」は、県内有数のサクラの名所として知られています。サクラの開花に合わせて、それぞれの町は「桜まつり」を開催していますが、新型コロナの影響で3……
生き埋め死亡、3千万円賠償命令 (デイリースポーツ)
徳島県鳴門市の長谷川牧場で2019年、男性従業員=当時(61)=が排水管整備工事中に生き埋めとなって死亡したのは、牧場側が安全対策を怠ったためとして、遺族らが牧場側に約4800万円の損害賠償を求めた訴訟で、徳島地裁(大橋勇也裁判官)は31日、牧場の経営者に約3千万円の支払いを命じた。 判決で大……
国内感染、新たに5万8596人 前週比2万5000人減―新型コロナ (時事通信)
東京のビル街(AFP時事) 新型コロナウイルスの感染者は31日、国内で新たに5万8596人が確認された。新規感染者は1週間前と比べ約2万5000人減少した。 <新型コロナウイルス最新情報> 全国で新たに確認された死者は326人。重症者は508人で前日から23人減った。 新規感染者の都道府県別では、東京が4862……
JR仙台駅前の大規模接種センター 1月31日終了〈仙台市〉 (フジテレビ)
宮城県はJR仙台駅前に設置していた大規模接種センターについて、ニーズがなくなりつつあるとして、1月31日で終了することにしています。 県は日中の接種が難しい若い世代の接種率を上げようと、去年12月からJR仙台駅西口の商業ビルに大規模接種センターを設け、夜間の接種を進めてきました。 大規模接……
死亡の高3遺族が神奈川県を損賠提訴へ 20年逗子斜面崩落 (毎日新聞)
道路脇の斜面が崩れ、通行人が巻き込まれた現場=神奈川県逗子市で2020年2月5日、本社ヘリから 神奈川県逗子市で2020年2月、分譲マンション敷地内の斜面が崩落し、隣接する道路を歩いていた県立高校3年の女子生徒(当時18歳)が土砂に埋もれて死亡した事故で、県が土砂災害防止法に基づく十分な調査を……
雪山で相次ぐ雪崩「不安定な斜面立入りで発生も」専門家が警鐘 (テレビ朝日)
全国的に雪山でウインタースポーツ中に雪崩に巻き込まれる事案が相次ぐなか、専門家は「不安定な斜面に人が立ち入ることで雪崩が引き起こされることもある」と警鐘を鳴らしました。 今週に入って雪山に入った人が雪崩に巻き込まれる事案が多発していて、29日には群馬県みなかみ町でスキー場の外を滑る……
31日、宮城で新たに879人感染確認 患者7人死亡 (フジテレビ)
新型コロナウイルスの新規感染者の情報です。宮城県内では1月31日、新たに879人の感染と7人の死亡が確認されました。 感染が確認されたのは、仙台市公表分で246人、そのほかの市町村で633人のあわせて879人です。1日ごとの新規感染者数です。先週の火曜日と比べて401人減少しています。また、県と仙台……
【独自】ルフィは? 未明に“抜き打ち”捜索の内部映像 スマホ6台所持も (テレビ朝日)
相次ぐ強盗事件を巡り、新たな動きです。フィリピンの法相が、強制送還を要請された4人の容疑者のうち1人を来月1日にも日本に送還する見通しを示しました。 フィリピン、レムリヤ法相:「1人については、きょうかあすにでも強制送還することができます。数週間以内にこの問題がすべて解決すると期待し……
あす水曜は天気下り坂 日中は気温上がるも強風に注意【静岡・ただいま天気 1/31】 (フジテレビ)
小塚恵理子気象予報士 【 あす2月1日 天気 】 午前中は晴れますが、午後は雲が広がり、所々雨となるでしょう。暖かい空気が入るので雨の所がほとんどで雪になるのは標高1500m以上の山地となりそう。 【 風の予想 】 午後から徐々に強まってきます。最も強く吹くのは夕方から夜です。静岡は5m、海沿いは……