長野・白馬乗鞍岳の雪崩、2遺体の身元判明…米国人男性は世界選手権優勝のスキー選手 (読売新聞)

長野県 小谷(おたり) 村の北アルプス白馬乗鞍岳天狗原で男性外国人スキー客2人が雪崩に巻き込まれて亡くなった事故で、県警大町署は31日、2人は米国籍のカイル・スメーンさん(31)と、オーストリア国籍のクリストフ・ショフエガーさん(30)だと発表した。親族や知人が確認した。 スノーモービルで……

国内5万8588人感染 新型コロナ、326人死亡 (サンケイスポーツ)

国内で31日、新たに5万8588人の新型コロナウイルス感染者が確認された。1週間前より約2万5000人減った。都道府県別では東京4862人、愛知4552人、大阪4289人など。死者は大阪28人、千葉と愛知で各21人など計326人の報告があった。 厚生労働省によると、全国の重症者は508人で前日から23人減った。 熊本……

東急百貨店渋谷本店が閉店 約55年の歴史に幕 跡… (日刊スポーツ)

最後の営業日を迎えた東京・渋谷の東急百貨店本店(撮影・沢田直人) 東京・渋谷のデパート「東急百貨店渋谷本店」が1月31日、閉店した。1967年に開業し、約55年の歴史に幕を下ろした。最後の営業日となったこの日は、多くの客が訪れ、閉店を惜しんだ。跡地には、27年度に地上36階建ての複合施設が建設……

私大助成金、理工系に増額へ (デイリースポーツ)

日本私立学校振興・共済事業団は31日までに、2023年度から理工系学部のある私立大への私学助成金を増額するために算定基準を改正する方針を決めた。文系向けは据え置く。デジタルや脱炭素といった成長分野の人材育成を重視する政府方針に沿い、理工系学部の新設・拡充につなげたい考え。 改正するのは……

「ルフィ」ら4容疑者の1人、近く送還か 日本側が… (日刊スポーツ)

渡辺優樹容疑者(フィリピン入国管理局提供=共同) フィリピンのレムリヤ法相は1月31日の会見で、広域強盗事件をめぐり、日本から強制送還を要請された4容疑者のうち1人を近く送還する見通しと述べた。もう1人は2月3~5日ごろに送還できる可能性があるとし、他の容疑者も条件が整い次第、送還する意向……

先週火曜日と比べ115人減…新型コロナ 富山で新規感染者694人 14日続けて1週間前の人数下回る (フジテレビ)

新型コロナウイルスの富山県内の感染者は、31日新たに694人確認されました。 新たに感染が分かったのは、0歳から90歳以上までの694人で、うち42人が医療機関を受診していない陽性者登録センターへの届け出です。 先週の火曜日と比べると115人少なく、14日連続で前の週の同じ曜日を下回っています。 県……

9歳棋士が最年少勝利記録を更新 年の差66歳のベテラン相手に快挙 (テレビ朝日)

史上最年少で囲碁棋士になった小学3年生の藤田怜央初段(9)が75歳の棋士を相手に初勝利を挙げました。 囲碁の最年少プロ棋士・藤田初段が大阪市の関西棋院での第49期名人戦予選で牛窪義高九段と対局し、公式戦初勝利を挙げました。 9歳9カ月での勝利となり、仲邑菫三段(13)が持っていた10歳4カ月で……

神宮外苑再開発 樹木伐採について議論続く中 工事本格化に向け準備始まる (テレビ朝日)

東京都の明治神宮外苑の再開発について都は30日、三井不動産などの事業者から提出された「着工届」を公告しました。 三井不動産によりますと、これを受けて解体予定の神宮第二球場の周辺に仮囲いを設置するなど、再開発に向けた準備作業に着手したということです。 本格的な解体工事などは春ごろから始……

きょうも雪崩が…防災ヘリで救助 バックカントリーの事故相次ぐ (テレビ朝日)

バックカントリー中の事故が相次いでいます。 31日も雪崩が発生。3人が巻き込まれました。 通報:「山に3人いて、2人がけがをして歩けない」 午前11時すぎ、鳥取県の大山でバックカントリースキーをしていた50代とみられる男性3人が雪崩に巻き込まれたと通報がありました。その後、防災ヘリコプターが……

燃料デブリの大規模取り出し方法で検討委設置 廃炉等支援機構 (毎日新聞)

東京電力福島第1原発=2022年8月21日午後2時30分、本社ヘリから 東京電力福島第1原発の廃炉に関する技術的課題を検討する原子力損害賠償・廃炉等支援機構(NDF)の廃炉等技術委員会(近藤駿介委員長)は31日、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の大規模取り出しの方法を検討する「燃料デブリ取り出し工法……