自民党の萩生田政調会長が防衛費増額のための財源について、夏前までに党内議論の方向性を示すとの考えを明らかにしました。 萩生田氏は31日、インターネット番組に出演し、自身がトップを務める防衛費増額のための財源を議論する自民党の特命委員会について、国債の償還期限や国有財産の処分などを検……
東京・大田区南馬込の3階建て住宅で150平方メートル焼ける火災 1人けが 逃げ遅れがいる可能性も (TBSテレビ)
東京消防庁によりますと、きのう午後10時40分ごろ、東京・大田区南馬込の3階建て住宅で火が出ました。 消防車など26台が出動し現在も消火活動にあたっていますが、住宅およそ150平方メートルが焼けているということです。 1人けがをしていて、さらに逃げ遅れがいるもようです。 現場は、都営浅草線馬込……
東京・大田区南馬込の3階建て住宅で150平方メートル焼ける火災 2人けが (TBSテレビ)
東京消防庁によりますと、きのう午後10時40分ごろ、東京・大田区南馬込の3階建て住宅で火が出ました。 消防車など25台が出動し、現在も消火活動にあたっていますが、住宅およそ150平方メートルが焼けました。 火元の建物の2階から1人が救助され、けがをしていて、さらに1人がけがをしているということ……
渋谷がまた生まれ変わる 東急百貨店が閉店 55年の歴史に幕 (フジテレビ)
55年にわたって愛された渋谷の百貨店が、最後の買い物客に別れを告げた。 55年の歴史に幕を閉じた渋谷のシンボル「東急百貨店 本店」。 営業最終日の1月31日、外ではスマホで写真に収める人や、店内では総菜売り場の商品棚が空になるなど、多くの人が最後のショッピングを楽しんだ。 閉店間際には、感……
村上春樹氏の新作4・13発売「騎士団長殺し」以来… (日刊スポーツ)
新潮社が4月13日に発売すると発表した村上春樹氏の新作小説 新潮社は1日、作家の村上春樹氏(73)の新作小説を、4月13日に発売すると発表した。17年2月刊行の「騎士団長殺し」(第1部顕れるイデア編、第2部遷ろうメタファー編)以来、6年ぶりとなる書下ろし長編小説だという。同社は「書下ろし小説1200……
66年前 タロ・ジロ犬ぞり隊と目指した山「ボツンヌーテン」 (フジテレビ)
映画「南極物語」でも描かれたタロやジロたち。 犬ぞりの旅をたどったフジテレビ取材班の映像をお届けする。 フジテレビ南極取材班・大塚隆広記者「いまから60年以上前、タロとジロたち、犬ぞり隊が目指したボツンヌーテンにこれから向かいます」 昭和基地から、南へおよそ170km。 ヘリコプターで45分……
土地利用規制法の区域指定 きょう施行 自衛隊基地など58か所を初指定 (TBSテレビ)
国の安全保障上、重要とされる国境に接する離島や自衛隊基地、原発などの施設周辺などを対象とする、土地利用規制法に基づく初の区域指定がきょう施行されました。 北海道、青森、東京、島根、長崎の5つの都道県で58か所が規制の対象となる「特別注視区域」と「注視区域」に指定されました。 自治体に……
東京都知事や衆院議員などを務めた作家石…/今日は? (日刊スポーツ)
布袋寅泰(2022年2月撮影) 2月1日=今日はどんな日 東京都知事や衆院議員などを務めた作家石原慎太郎さんが死去。89歳(2022) ◆出来事 ▼NHKがテレビ本放送開始(1953)▼米スペースシャトル「コロンビア」が着陸前に空中分解し、乗員7人死亡(2003) ◆誕生日 ▼渡辺貞夫(33年=ミュージシャン)……
「大崎事件」高裁審理終結へ 第4次再審請求、検察が意見書提出 (産経新聞)
昭和54年に鹿児島県大崎町で男性の遺体が見つかった「大崎事件」で、殺人罪などで服役した原口アヤ子さん(95)の第4次再審請求即時抗告審は31日、検察側が弁護団の主張に反論する意見書を福岡高裁宮崎支部に提出した。福岡高検と弁護団が明らかにした。審理は終結するとみられ、高裁支部が今後、再審……
駐車場で刃物男 230万円強盗 神奈川・中井町 (産経新聞)
神奈川県警本部=横浜市31日午後1時ごろ、神奈川県中井町の住宅の駐車場で、この家に住む自営業の30代女性が、男に突然刃物のようなもので脅され、現金230万円が入った封筒を奪われた。女性にけがはなかった。神奈川県警松田署は強盗事件として逃げた男の行方を追っている。 署によると、男は身長175セ……