保険の不正販売や口座の借用、貯金の横領……。全国のJAで顧客の金融資産を狙った不祥事が絶えない中、岐阜県のJA職員たちは白寿を迎えた女性を食い物にしていた。その動機と手口とは?。 記憶にない保険契約が37件 ’20年3月、都内に住む40代男性・新開希さん(仮名)にとって身に覚えのないJA共済の契……
米エクソン 22年は過去最高益 10-12月期は減速 (テレビ東京)
アメリカの石油メジャーエクソンモービルの2022年通期の純利益は過去最高の557億4,000万ドルでした。ウクライナ侵攻などの影響で資源価格が高騰したことが追い風となりました。エクソンはコロナ禍で赤字が続いた後、業績が急回復しています。一方で、10月から12月期の純利益は前の四半期から急減しまし……
米消費者信頼感 予想下回る 低所得・若年世帯が最も低下 (テレビ東京)
アメリカの民間調査機関コンファレンスボードが発表した1月の消費者信頼感指数は107.1と前の月から1.9ポイント低下し、市場予想を下回りました。先行きを示す期待指数も77.8に低下し、景気後退リスクを示唆する水準とされる80を下回りました。発表元は「年収が1万5,000ドル、およそ195万円未満の世帯と……
2023年に強気の見通し 米GM (テレビ東京)
GM=ゼネラル・モーターズの2022年10月から12月期の決算は、2桁の増収増益で調整後の1株利益は市場予想を上回りました。サプライチェーン問題の改善による生産台数の回復が業績に寄与しました。2023年通期については、調整後の1株利益見通しが市場予想を上回っています。また、採掘会社のリチウム・ア……
ユーロ圏GDP 予想外のプラス インフレで伸びは鈍化 (テレビ東京)
EU=ヨーロッパ連合の統計局が発表した、ユーロ圏の去年10月から12月期の実質GDP=域内総生産速報値は、前の期から0.1%増加と、マイナスの予想に反し、プラスとなりました。プラス成長は7四半期連続ですが、インフレの加速や利上げなどが重しとなり、伸びは鈍化しています。国別では、フランスとスペ……
中国回復がけん引もリスクあり IMF 世界経済見通し (テレビ東京)
IMF=国際通貨基金は今年の世界全体の実質成長率の見通しを2.9%とし、前回10月の予測から0.2ポイント上方修正しました。インフレの鈍化や、中国経済の回復が寄与するとしています。中国については、ゼロコロナ政策の転換を受けて、成長率の見通しを5.2%と、0.8ポイント上方修正しました。ただ、不動……
丸川珠代氏 “愚か者め”ヤジ「反省すべきは反省したい」 10年子ども手当法案採決時 (スポニチ)
岸田文雄首相は、自民党が野党時代、民主党政権の「子ども手当」を批判し、所得制限を主張したことについて「反省すべきものは反省しなければならない」とも述べた。 質問に立った立憲民主党の長妻昭政調会長は「ある自民党参院議員がおっしゃった。“愚か者めが”“ばか者ども”」とヤジを飛ばしたこ……
岸田首相が長男擁護「政務秘書の公務」主張 土産購入問題 (スポニチ)
岸田文雄首相 Photo By スポニチ 岸田文雄首相は31日の衆院予算委員会で、欧米歴訪に同行した長男の翔太郎秘書官による土産購入に関し、「政務秘書官の本来業務に含まれ得る。公務だと思う」と主張した。自身のポケットマネーで全閣僚に土産を買ったと説明し、問題ないとの認識を示した。政府は、翔太……
宮崎のホテルに春が来た!コロナ不況耐え…1日プロ野球キャンプイン 巨人ら5球団に加え「侍特需」 (スポニチ)
宮崎空港で大勢のファンに迎えられる巨人の選手たち(撮影・尾崎 有希) Photo By スポニチ プロ野球は1日にキャンプインする。宮崎県には巨人、ソフトバンクなど5球団が滞在。新型コロナウイルス感染対策を講じた上でファンと交流が“解禁”されることもあり、宮崎市を中心に宿泊施設に予約が殺到して……
長野雪崩2人死亡 上質な雪求め訪日客増加も「バックカントリースキー」滑りのプロでも危険 (スポニチ)
小谷村の山中で救助活動をする長野県警(同県警提供) Photo By 提供写真 長野県警は31日、同県小谷村の栂池高原スキー場北側のコース外で発生した雪崩現場付近で30日に発見され、死亡が確認された男性2人の身元をフリースタイルスキー元世界選手権王者で米国籍のカイル・スメーンさん(31)とオースト……