「なぜこの若さで」 元同僚や共演者ら惜しむ 高井美紀アナ死去 (毎日新聞)

毎日放送アナウンサーの高井美紀さん=大阪市北区で2017年4月26日、菅知美撮影 毎日放送の高井美紀アナウンサーの訃報を受け、交流のあった人たちから惜しむ声が相次いでいる。 元毎日放送プロデューサーで、同志社女子大教授の影山貴彦さんは毎日新聞の取材に対して「素晴らしいアナウンサーで素晴ら……

北海道大荒れ あすも一部運休 (テレビ東京)

急速に発達した低気圧の影響で、北海道は大荒れの天気となりました。雪に加え非常に強い風が吹き、道内各地で交通が混乱しました。気象庁によりますと風や雪のピークは過ぎましたが、あすにかけて強風などに注意が必要です。JR北海道は釧路駅を発着する列車などで一部、運転を見合わせると発表していま……

東京都、3502人の新型コロナ感染を確認 死者は17人 (朝日新聞)

東京都の新規感染者 [PR] 東京都は2日、新型コロナウイルス感染者を新たに3502人確認したと発表した。前週の同じ曜日より1559人少ない。40~90代の17人の死亡も発表した。 2日までの週平均の感染者は3776・1人で前週(5614・0人)の67・3%だった。2日の感染者の年代は30代の597人が最多で、40代566人、……

ZHD ヤフー・LINEと合併へ (テレビ東京)

ヤフーとLINEを傘下に持つZホールディングスはきょう、自社を含む3社について来年度中をメドに合併する方針を明らかにしました。合併によりグループ経営の意思決定を早めます。また、Zホールディングスの代表取締役でLINE社長の出澤剛氏が社長に就き、川邊健太郎社長が代表権のある会長に就任する人事……

卒業式のマスク答弁一転 (テレビ東京)

卒業式でのマスク着用をめぐり、永岡文科大臣は、衆議院予算委員会で、家庭の判断で外して参加できるとの認識を示しました。しかしその後、急きょ会見を開き、「現時点で卒業式のマスクの取り扱いを決めた事実はない」と釈明した上で、「政府全体での検討を踏まえて、対応を検討したい」と述べました。……

先週木曜日と比べ1070人減…新型コロナ 愛知で新型コロナ2877人 16日続けて1週間前の人数下回る (フジテレビ)

愛知県では2月2日、新たに2877人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 1月26日より1070人少なく、16日続けて1週間前の新規感染者数を下回りました。 市町村ごとの内訳は、名古屋市で790人、一宮市で173人、豊田市で170人、岡崎市で164人、豊橋市で124人、豊川市で104人、春日井市で100……

キラキラネームどこまで?一定のルール設ける案まとまる 法制審部会 (TBSテレビ)

戸籍法改正について議論してきた法制審議会の部会は、漢字本来の読み方と異なる名前、いわゆる「キラキラネーム」をめぐり、一定のルールを設ける案をまとめました。 現在の法律では、戸籍に名前の読み仮名を記載する必要はありませんが、政府は行政のデジタル化のために読み仮名を把握する必要がある……

愛媛沖で貨物船同士が衝突 (デイリースポーツ)

今治海上保安部によると2日夜、愛媛県今治市沖の来島海峡付近で貨物船同士が衝突したと来島海峡海上交通センターから連絡があった。一方の貨物船が沈没し、乗組員5人のうち3人が救助された。残る2人の安否を確認している。もう一方の貨物船の乗組員4人は全員無事という。…

「ルフィ」ら4人同時送還は難しく…フィリピンで2人の公訴棄却持ち越しに (読売新聞)

【マニラ=小峰翔、安田信介】関東など各地で相次いだ強盗事件を巡り、フィリピンで拘束中の男4人のうち、女性への暴力などの罪に問われている2人の裁判が2日、現地の裁判所であった。日本への強制送還に向け、検察官は公訴棄却を求めたが、判断は7日以降に持ち越された。比当局が表明していた4人の同……

五輪談合、大会組織委の元次長が談合認める意向…入札予定企業とやりとりのメール押収 (読売新聞)

東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、大会組織委員会大会運営局の元次長が東京地検特捜部に談合を認める意向を示していることが関係者の話でわかった。特捜部は、元次長が入札に参加した複数の企業から受注希望を聞き、応札の可否を伝達していたことを示すメールなどを押収……