森永、家庭用アイス値上げ ヨーグルトやチーズなども、計146品目 (サンケイスポーツ)

森永乳業は1日、「ピノ」などの家庭用アイスと飲料の希望小売価格を3月1日出荷分から、「ビヒダス」を含むヨーグルトや家庭用チーズなどを4月1日出荷分から、それぞれ値上げすると発表した。内容量を減らす「実質値上げ」を含め計146品目が対象で、値上げ率は3・5?28・9%。ヨーグルトは昨年11月にも値……

同級生から蹴る殴る、不登校になった中2男子が市長宛てに手紙…市長「強い憤り」 (読売新聞)

千葉県市原市立三和中学校の2年の男子生徒が同級生からいじめを受けて不登校になっている問題で、同市教育委員会は31日、いじめ防止対策推進法に基づく「重大事態として対処する必要がある」と判断し、調査を進めていることを明らかにした。2月下旬までに結果をまとめる予定という。 市教委などによる……

河野太郎氏、マイナカードあればセルフで酒たばこ買えると猛烈アピール…SN… (Smart FLASH)

マイナカードによる年齢確認を体験する河野デジタル相(写真・時事通信) 1月31日、河野太郎デジタル担当相は都内のコンビニを訪問。年齢確認が必要な酒とたばこを「マイナンバーカード」等を利用してセルフレジで購入できる取り組みを視察した。 マイナカードまたは運転免許証をレジ横の機器に通すこ……

【速報】住宅など5棟燃える火事 茨城・龍ケ崎市“強風注意報”の中… (フジテレビ)

強風注意報が出ている茨城・龍ケ崎市で火事があり、少なくとも5棟が燃えている。 1日午後3時40分現在の上空からの映像。 建物は黒く焼け焦げ煙が出ていて、消火活動が行われている。 1日午後1時過ぎ、龍ケ崎市で通報があったもので、消防によると、火は住宅の納屋から出て、風にあおられ、近くの住宅な……

宮台真司さん「動機が分からず残念」 襲撃事件で (日本経済新聞)

襲撃事件の容疑者とみられる男の死亡が明らかになったことを受け、被害を受けた社会学者の宮台真司さん(63)は1日、インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」のサイトとユーチューブチャンネルで映像を公開し「動機が分からず、釈然としない気持ちのまま先に進んでしまうのは残念」と話し……

宮台教授襲撃事件 容疑者とみられる男は41歳 去年12月に死亡 (NHK)

東京 八王子の東京都立大学で、教授で社会学者の宮台真司さん(63)が刃物で襲われ重傷を負った事件で、容疑者とみられる41歳の男が事件から2週間余りあとに死亡していたことが警視庁への取材で分かりました。自宅からは、事件前後に防犯カメラに写っていた自転車などが見つかったということで、警視庁……

迷惑動画拡散のうどんチェーン 公式サイトで声明「既に警察への相談」「毅然とした対処をして参る所存… (スポニチ)

「資さんうどん」公式サイトから 回転ずし店での迷惑行為を撮影した動画の投稿が相次ぐ中、九州を中心に展開するうどんチェーン「資さんうどん」の店舗で、客による迷惑行為を撮影した動画がSNSで拡散された問題で、同チェーンを運営する「資さん」が1日、同チェーンの公式サイトで声明を発表した。 サ……

お金の知識、面白く授業 (デイリースポーツ)

子ども向けにお金にまつわる出張授業を手がける女性コンビ「キャサリン&ナンシー」が学校現場で引っ張りだこだ。白衣に鼻眼鏡といういでたちで、お小遣いの使い方から老後に備えた資産形成まで幅広いテーマを分かりやすくかつ面白く伝える。大手証券会社出身の2人は「お金の知識はみんなが学ぶ必要が……

昼食で50キロ移動 知床の「ランチ難民」解消に漁業者の妻ら一肌 (毎日新聞)

2月中旬の本番を前に試食用の料理を作る「浜の母ちゃん」たち=北海道羅臼町の羅臼漁協で2022年12月11日午前11時16分、本間浩昭撮影 旅行の楽しみの一つは、その土地ならではの料理に舌鼓を打つこと。ところが新鮮な海鮮料理を期待して知床を訪れたバスツアーに異変が起きている。北方領土関係の修学旅……

新型コロナ感染628人 3人死亡 病床利用率4割下回る インフルは松山市が「注意報」に【愛媛】 (フジテレビ)

愛媛県内で新型コロナウイルスの新たな感染者が628人報告され、3人が死亡しました。 また、インフルエンザは新たに松山市が「注意報」レベルになっています。 愛媛県が1日に発表した新たな感染者は628人で、前週の同じ水曜より約270人減り、減少傾向が続いています。 地域別では松山を含む中予が266人……