「紀文」の「のりふみと呼ばれて…」ツイートに「ミツカン」「アース製薬」が反応“大喜利状態”に (スポニチ)

紀文公式ツイッター(@kibun_kitchen)から 大手食品メーカー「紀文」が1日、ツイッターを更新。社名の読み方に関してつぶやいたところ、他社メーカーも交えた“大喜利状態”となり、話題を呼んでいる。 ちくわやさつまあげなど主に魚肉の練り製品を製造する紀文は「今日でのりふみと呼ばれて1年が経……

東京都で新たに4012人コロナ感染、15日連続で1週間前を下回る (読売新聞)

東京都の上空(読売ヘリから) 東京都は1日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに4012人確認したと発表した。前週の同じ曜日から1922人減り、15日連続で1週間前を下回った。 紳士服のタカキュー、全社員2割の希望退職を募集…今月下旬に募集し3月末で退職 新型コロナ・都道府県別感染者数や最新……

5万年に一度のチャンス!?「ZTF彗星」が2日未明に最接近!観測や撮影のポイントは?国立天文台に聞い… (フジテレビ)

今回を逃すと、二度と見られないかもしれない「ZTF彗星」が地球に近づいている。 彗星は二酸化炭素や一酸化炭素といったガス成分の氷と、塵や砂粒などが混じり合って固まった天体のこと。主成分が氷のため、太陽に近づくと表面はとけていくが、この時にガス成分が気体となって放出され、塵や砂粒などと……

【静岡・新型コロナ】新規感染2601人 2週間連続で前週同曜日比が減少 病床使用率63% (フジテレビ)

1日、静岡県内では新型コロナウイルスの新規感染者が2601人確認されました。前週水曜日3956人に比べ1355人減少しています。前週同曜日比は2週間連続で減少しています。 過去最多は7日の9475人です。 内訳は県発表分が1464人、静岡市発表分が541人、浜松市発表分が596人です。 この1週間の県内の新規感……

犯罪人引き渡し 高いハードル “ルフィ”送還のウラ事情 (フジテレビ)

記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 1日は、「海外へ逃げた容疑者の身柄引き渡し」について、くわしくお伝えします。 全国で相次ぐ連続強盗事件の指示役とみられ、フィリピンで収容されている4人の容疑者が、6日までに強制送還される見通しに。 ただ、実は海外……

ご当地「カキ」のウラ側 今シーズン営業開始 (フジテレビ)

記者やデスクがとってきた、気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 大分・中津市のオリジナルブランドのカキといえば「ひがた美人」。 干潟につるしたカゴの中で養殖するため、フジツボなどがつかず見た目が美しいことから、この名前が付けられた。 この、ひがた美人を味わえるカキ小屋の、……

名勝・錦帯橋の手すり、河原の石で傷つける 小学生の兄弟を補導 (朝日新聞)

優美なアーチを描く錦帯橋=2011年10月26日、山口県岩国市、渡辺翔太郎撮影 [PR] 山口県岩国市の名勝錦帯橋の手すりが傷つけられた事件で、岩国署は1日、県外の小学生の兄弟2人を文化財保護法違反の非行内容で補導したことを明らかにした。 同署によると、兄弟は昨年8月6日に錦川の河原の石で傷つけたこ……

ロシアの侵攻から間もなく1年…ウクライナに派遣の理学療法士が帰国「希望が持てるようなリハビリが必… (フジテレビ)

ロシアによるウクライナ侵攻から間もなく1年になります。調査のため、名古屋の八事日赤病院から現地に派遣されていた理学療法士が帰国し、最新の状況を報告しました。 地雷によって足をケガした男性。1月にウクライナの救急病院で撮影された写真です。 八事日赤病院の理学療法士・中島久元さん(46)は、……

「洋菓子のW杯」優勝で会見 (デイリースポーツ)

フランスで1月に開催された洋菓子作りの国際大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」で優勝した日本代表チームメンバーの記者会見が1日、東京都内で開かれた。チームリーダーを務めた鈴鹿成年さん(32)は「感謝の気持ちでいっぱいです」などと喜びを語った。 「洋菓子のワールドカップ……