「教職員がするわけない」 滋賀・野洲、児童いじめで報告書 (共同通信)

滋賀県野洲市立小で教員による児童へのいじめ行為が相次いだ問題で、市教育委員会は1日、再発防止のための報告書をまとめた。管理職に「教職員がそんなことをするわけがない」という意識があったことなどが要因とした。近日中に市のホームページで公開する。 報告書によると、50代の男性教諭が2022年5……

首相長男「お土産問題」を野党追及も… 国民・玉木代表「民主党政権の時もありました」 (J-CAST)

岸田文雄首相の長男で政務秘書官を務める翔太郎氏(32)が、首相の欧米歴訪時にお土産を購入していたことをめぐり、野党から批判が出ている。 主に問題視されているのが「公務として」「公用車を使って」お土産を購入している点だ。外遊先でのお土産購入は民主党政権でも行われていた慣習だが、今回の……

受託収賄で有罪確定 岐阜美濃加茂市長の再審認めず 名古屋高裁 (NHK)

平成29年に、受託収賄などの罪で有罪が確定した、岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長が再審=裁判のやり直しを求めていたことについて、名古屋高等裁判所は再審を認めない決定をしました。 続きを読む 岐阜県美濃加茂市の藤井市長は市議会議員だった平成25年4月に、中学校への浄水設備導入をめぐって便宜……

福岡置き去り死、園側争う姿勢 (デイリースポーツ)

福岡県中間市の双葉保育園で2021年7月、送迎バスに取り残され、熱中症で死亡した倉掛冬生ちゃん=当時(5)=の父親と母親がそれぞれ、園側に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、福岡地裁小倉支部であり、保育園側が請求棄却を求めた。 賠償請求額は、父親(30)が法人と浦上陽子前園長(45)……

福岡置き去り死、園側争う姿勢 5歳児両親が賠償請求 (共同通信)

福岡県中間市の双葉保育園で2021年7月、送迎バスに取り残され、熱中症で死亡した倉掛冬生ちゃん=当時(5)=の父親と母親がそれぞれ、園側に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が1日、福岡地裁小倉支部であり、保育園側が請求棄却を求めた。 賠償請求額は、父親(30)が法人と浦上陽子前園長(45)……

【速報】秋田市「神社が燃えている」 消火活動続く (フジテレビ)

1日午後4時ごろ、秋田市の神社が燃えていると消防に通報があった。 けが人などの情報は入っていないが、火の勢いは激しく、1日午後5時10分現在も消火活動が行われている。 火事があったのは、秋田市河辺戸島の戸島神明社で、1日午後3時55分ごろ、近くを通った人などから「神社が燃えている」と消防に複……

東京電力 6500億円の巨額赤字 燃料価格の高騰影響 (AbemaTIMES)

東京電力は去年4月から12月までの9カ月間の決算を発表しこの期間としては過去最大の6509億円の赤字となった。 ウクライナ情勢の影響で発電の燃料となるLNG=液化天然ガスなどの調達費が大幅に増えていることが収益を圧迫した。 こうした状況を受けて今年3月までの2022年度の業績予想も3170億円の赤字に……

「1階は無事でも高層階は被害の可能性」気象庁が長周期地震動に関する情報提供を強化 (TBSテレビ)

同じビルの中なのに、1階と高層階で地震の揺れ方がまったく異なることがあります。高層ビルなどを“狙い撃ち”する特殊な揺れ=「長周期地震動」について、気象庁がきょうから新たな情報提供を始めました。 「おー、揺れてる揺れてる。すごく揺れてる」 12年前、東日本大震災をもたらしたマグニチュード……

神奈川、刑法犯認知件数9年ぶり増 令和4年暫定値 3万6575件 (産経新聞)

神奈川県警本部県警がまとめた令和4年の犯罪統計(暫定値)で、刑法犯の認知件数が3万6575件となり、9年ぶりに前年を上回った。街頭犯罪の増加が目立ち、新型コロナウイルス関連の制限が緩和されていく中で街に人出が戻ったことが要因の1つになったとみられる。特殊詐欺の件数も3年ぶりに前年を上回っ……

柔道整復師の国家試験問題の情報を漏洩 公益財団法人の元理事ら2人に執行猶予付きの有罪判決 東京地裁 (TBSテレビ)

「柔道整復師」の国家試験問題の情報を事前に専門学校に漏らした罪に問われている公益財団法人の元理事ら2人に対し、東京地裁は執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。 「柔道整復研修試験財団」の元理事・三橋裕之被告(65)と、試験委員だった黒田剛生被告(62)は去年2月、柔道整復師の国家試験……