医療機関など新たに13件のクラスター…新型コロナ 三重で新規感染者1435人 四日市260人,津216人等 (フジテレビ)

三重県では2月1日、新たに1435人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。 感染がわかったのは、0歳から90歳以上までの1435人で、1週間前の1月25日より815人減りました。 市町別では、四日市市が260人、津市が216人、鈴鹿市が155人、松阪市が121人、桑名市が112人などとなっています。 医療……

高浜原発4号機、点検中に原子炉停止 制御棒関係で不具合か (毎日新聞)

関西電力高浜原発。手前から4号機、3号機=福井県高浜町で2022年12月12日、本社ヘリから北村隆夫撮影 運転中の1月30日に自動停止した関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町、出力87万キロワット)について、原子力規制委員会は1日、原子炉の出力を制御する制御棒の駆動装置の電源を点検のために切り、そ……

岸田総理、旧統一教会と自民・地方議員の関係に「大事なことは未来に向かって関係を断つこと」統一地… (AbemaTIMES)

番組をみる ? 岸田総理大臣は、旧統一教会と自民党の地方議員との関わりについて野党から調査を求められたのに対し、4月の統一地方選挙を前に具体的な対応を検討する考えを示した。 【映像】旧統一教会を巡る被害者救済法に元信者「ほとんどの人が救えない内容」 「自治体議員で、旧統一協会との関わり……

旧統一教会、信者向け養子縁組巡る書籍記述を修正 … (日刊スポーツ)

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が書籍で信者向けに説明していた養子縁組の手順などに関し、教団が、厚生労働省からの指導を受け、該当部分の記述を修正した改訂版を同省に送付していたことが1日、関係者への取材で分かった。 厚労省は修正された書籍の内容を精査するなどし、児童福祉法や養子縁組……

京都市バス「1日券」廃止 観光客で混雑 市民から苦情も… (テレビ朝日)

京都市の市バスが1日乗り放題になる「バス1日券」を来年3月末で廃止する方針であることが分かりました。 主な観光地の近くを走るバスの車内が観光客で混雑し、市に苦情が寄せられていました。 市は混雑を緩和するため「バス1日券」の販売を今年9月で終了し、来年3月末で廃止する方針を固めました。 一……

福島・双葉町唯一の診療所開所 (デイリースポーツ)

東京電力福島第1原発事故による全町避難が昨年8月に解消した福島県双葉町で1日、住民帰還を促すためJR双葉駅西側に整備された町営住宅の一角に双葉町診療所が開所した。町内唯一の医療機関として2日に診療を始める。交代で勤務する2人の医師の1人、草野良郎さん(67)は「住民の安心につなげたい」と意……

女子中学生の脇腹殴る 男性教諭(57)を減給処分 態度に怒り、痛めていた肩を触られ思わず手が (フジテレビ)

長野県教育委員会は2月1日、女子生徒の脇腹を殴ったとして、長野市の中学校の男性教諭を減給処分としました。 減給10分の1・1カ月の処分となったのは長野市の中学校の男性教諭(57)です。 県教委によりますと、男性教諭は2022年7月、男子生徒を指導しようと探していたところ、「あっちに行きました」……

高浜原発4号機の自動停止 制御棒装置不具合で点検作業中に発生 (NHK)

福井県にある関西電力の高浜原子力発電所4号機で1月30日、原子炉が自動停止したトラブルで、当時、制御棒を動かす装置に不具合が見つかり、点検作業を行っていたことが分かりました。原子力規制庁は今回のトラブルに関係している可能性が高いとみて原因を調べています。 続きを読む 福井県高浜町にある……

柔道整復師 試験問題漏らした元理事ら2人に有罪判決 東京地裁 (NHK)

去年行われた柔道整復師の国家試験の問題に関する内容を事前に漏らしたなどとして、問題を作成する団体の元理事ら2人が柔道整復師法違反の罪に問われた裁判で、東京地方裁判所は「国家試験の公平公正を害し、信頼をゆるがしかねない悪質な行為だ」と指摘して、2人に執行猶予のついた有罪判決を言い渡し……

千葉県などに125万円賠償命令 (デイリースポーツ)

千葉県の小学校で2017年、30代の男性教諭に体を触られたとして、当時小学5年だった少女(16)と両親が、県などに計約4900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、千葉地裁は1日、脇や肩に触れたと認定し、慰謝料など計約125万円の支払いを命じた。教諭の行為で心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったと……