【報ステ解説】「育休中は学びの時間ではない」総理発言に反発も…問われる“本気度” (テレビ朝日)

“異次元の少子化対策”を打ち出している岸田総理。先週、国会で「産休・育休中の学び直しを後押しする」と発言し、SNS上では「育児中にできるわけがない」などの批判が相次ぎました。 自民党・鈴木貴子衆院議員:「この週末、ネットでもにぎわせてしまったのが、参議院の代表質問の“リスキリング(学……

首相「育休甘く見てない」 (デイリースポーツ)

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、政府による産休・育休期間中の女性へのリスキリング(学び直し)支援を巡り「決して育休、産後を甘く見るということではない」と述べた。首相は27日の参院本会議で育児中のリスキリングを支援する考えを表明したが、育児負担の重さを理由に批判を招いており釈明……

首相「育休甘く見てない」 学び直し批判に重ねて釈明 (共同通信)

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、政府による産休・育休期間中の女性へのリスキリング(学び直し)支援を巡り「決して育休、産後を甘く見るということではない」と述べた。首相は27日の参院本会議で育児中のリスキリングを支援する考えを表明したが、育児負担の重さを理由に批判を招いており釈明……

30日の衆院予算委論戦のポイント (日本経済新聞)

衆院予算委で自民・萩生田政調会長の質問に答える岸田首相(30日午前)衆院予算委員会論戦のポイントは次の通り。 【G7広島サミット】 萩生田光一氏(自民)主要7カ国首脳会議(G7広島サミット)にアジアの思いを反映すべきだ。 岸田文雄首相 エネルギー問題や食料安全保障、気候変動、保健を含む地球……

岸田首相、社会保険・地方負担に言及 倍増めざす子ども予算の財源 (朝日新聞)

衆院予算委員会で、公明党の高木陽介氏の質問に答弁する岸田文雄首相(中央)=2023年1月30日午後1時47分、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は30日に始まった衆院予算委員会で、倍増を目指す子ども予算の財源として、社会保険からの支出や地方自治体による負担に言及した。関連予算の受益者について「防……

異次元の少子化対策、自民の「家族観」変えた? 答弁避ける岸田首相 (朝日新聞)

衆院予算委員会で、公明党の高木陽介氏の質問に答弁する岸田文雄首相(中央)=2023年1月30日午後1時47分、上田幸一撮影 [PR] 30日からの衆院予算委員会で、岸田文雄首相が打ち上げた「異次元の少子化対策」や防衛力強化に伴う増税、原発政策の転換などについて論戦が始まった。大きな決定を重ねた首相……

反撃能力、存立危機事態で発動可能 首相が示唆 (日本経済新聞)

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、相手のミサイル発射拠点をたたく「反撃能力」に関し、日本と密接な関係にある他国への武力攻撃で日本に危険が及ぶ「存立危機事態」にも発動可能との認識を示唆した。安全保障関連法が定める条件に基づき「具体的に対応する」と話した。 政府は2022年末にまとめ……

電気代の負担軽減、首相が追加支援を検討…防衛増税の時期は「柔軟に判断」 (読売新聞)

岸田首相は30日の衆院予算委員会で電気料金の負担軽減制度について、今後の経済状況を踏まえ、更なる追加策を講じる考えを明らかにした。首相は「必要な対応ならば、ちゅうちょなく取り組む」と述べた。 衆院予算委員会で答弁する岸田首相(30日午前、国会で)=源幸正倫撮影 電気料金の負担軽減制度は……

30日の岸田首相の動静 (日本経済新聞)

日ギリシャ首脳会談後に共同記者発表に臨む両首脳=ロイター▽8時20分 公邸から官邸。48分 国会。58分 衆院予算委員会。 ▽13時 衆院予算委。 ▽17時7分 党本部。12分 党役員会。57分 東京・芝公園の東京プリンスホテル。宴会場「鳳凰の間」で「東京政経フォーラム」に出席し、あいさつ。 ▽18時20分 官……

兆候把握、米と連携不可欠 反撃能力「存立危機」で発動 (日本経済新聞)

岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、存立危機事態下で相手のミサイル発射拠点などをたたく「反撃能力」を発動可能だと示唆した。実際に行使するには自衛隊と米軍の一段の連携深化が不可欠となる。 同盟国の米国が攻撃を受ける状況から日本の存立が危うくなる兆候をつかむ必要がある。同事態と認定……