(写真)「戦争国家へ進む岸田政権を許すわけにはいかない」と熱く訴える仁比参院議員(中央)=29日、愛媛県新居浜市 日本共産党の仁比聡平参院議員と白川容子党四国ブロック国政対策委員長を迎えた演説会が29日、愛媛県新居浜(にいはま)市で開かれました。仁比氏は、統一地方選後半戦の新居浜市議……
学界全体で意思表出を/学術会議会長が協力訴え ()
日本学術会議の独立性を侵害しかねないとして、政府の法改悪方針の再考を求めている同会議は30日、連携会員と協力学術研究団体などに向け、政府方針への懸念についてのオンライン説明会を開きました。梶田隆章会長は「アカデミア全体で明確な意思の表出をすることが求められている」として協力を訴えま……
きょうの潮流/妊娠を告げられた母はこういさめます。あんたが思っている… ()
妊娠を告げられた母はこういさめます。あんたが思っているほど簡単なことじゃないの。産んで終わりじゃない。子育てしながらだと、いまと同じようには働けなくなる…▼いわれたのは「妊夫」の息子。男性が妊娠、出産する世界を描いたドラマ「ヒヤマケンタロウの妊娠」です。坂井恵理さんの同名マンガが……
インド太平洋を平和に/インドネシア大統領表明/ASEAN議長国就任式 ()
【ハノイ=面川誠】インドネシアのジョコ大統領は29日、ジャカルタで開かれた東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国就任式典で演説し、「ASEANはインド太平洋地域の平和と安定に貢献し続け、経済成長の中心であり続ける」と表明しました。同国大統領府が発表しました。 ジョコ氏は「ASEANは依然として人々……
英語スピーキング 採点疑問/市民団体 都立高校入試活用中止を ()
ベネッセが実施した中学校英語スピーキングテストの採点が疑問だとして、三つの市民団体が30日、都立高校の入試に用いないよう東京都教育委員会に要望しました。 同テストは昨年11月、都内公立中3年生を対象に行われました。 会見で「入試改革を考える会」の大内裕和代表(武蔵大学教授)が、当事者か……
【速報】2022年12月の完全失業率 前月と同率2.5%で横ばい 総務省 (テレビ朝日)
2022年12月の完全失業率、前月と同率2.5%で横ばい。総務省。
【朝まとめ】「長男秘書官の“観光報道”…岸田総理が釈明」ほか3選 (テレビ朝日)
31日朝の注目ニュースをまとめます。 ■長男秘書官の“観光報道”…岸田総理が釈明 ■NATO事務総長 “北朝鮮問題”など協議 ■トヨタ “販売台数世界一”3年連続 ■オリエンタルランド 平均7%賃上げへ (「グッド!モーニング」2023年1月31日放送分より)…
日・ギリシャ首脳会談 「自由で開かれたインド太平洋」緊密に連携一致 (テレビ朝日)
岸田総理大臣はギリシャのミツォタキス首相と会談し、中国の覇権主義的な活動などを念頭に自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、緊密に連携することで一致しました。 岸田総理大臣:「海洋国家である両国にとって自由で開かれた海洋秩序は共通の利益です。両国関係を戦略的パートナーシップに格上……
首相動静(1月31日) (時事通信)
午前7時1分、公邸発。同2分、官邸着。 政治 コメントをする
立民「子ども手当」で意趣返し 児童手当の制限撤廃論で―少子化対策、岸田首相守勢 (時事通信)
衆院予算委員会で質問する立憲民主党の岡田克也幹事長=30日午後、国会内 与野党の本格論戦の舞台となる衆院予算委員会が30日、始まった。政府が最重要政策と位置付ける少子化対策や、防衛力の抜本的強化を巡り、立憲民主党の岡田克也幹事長が追及を強めたが、岸田文雄首相は具体性に欠く答弁を繰り返……