「年収の壁」取り除く方策を検討 首相「問題意識は共有」衆院予算委 (毎日新聞)

衆院予算委員会で自民党の平将明氏の質問に答える岸田文雄首相=国会内で2023年2月1日午前9時15分、竹内幹撮影 岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で、パートタイムなどで働く人の年収が一定額以上になると社会保険料負担などが生じて手取り収入が逆に減る「年収の壁」を取り除くための方策を検討する……

鳥取県で7年ぶりに出生数増加 背景には「子育て王国」ならではの移住促進策 (フジテレビ)

鳥取県で去年1年間に生まれた子どもの数は約3800人で、7年ぶりに増加に転じました。背景には「子育て王国」を名乗る鳥取県の、特に若い子育て世代をターゲットにした移住促進策がありました。 鳥取・倉吉市郊外の福富地区。 訪ねてみると、子どもたちのにぎやかな声が響いています。 去年、東京から、……

「もっと働ける」“130万円の壁”岸田総理「対応を検討」 (テレビ朝日)

パートなどで年収が130万円を超えると社会保険料などの支払いで手取りが減る、いわゆる「130万円の壁」。岸田総理が「対応策を検討する」と発言しました。 1日朝の国会で話し合われたのが。 岸田総理:「いわゆる壁の問題。この壁の問題への対応のみならず…。そのなかで委員ご指摘の壁の問題。こうし……

児童手当めぐり旧民主の汚名返上狙う立民 (産経新聞)

立憲民主党が、今国会の焦点となりつつある児童手当の所得制限撤廃をテコに汚名返上を画策している。所得制限撤廃は旧民主党政権が「子ども手当」として実現したが、当時野党だった自民党の猛批判を浴び、所得制限ありの児童手当を再導入した経緯がある。立民は自民政権の少子化対策が失策だったと印象……

「130万円の壁」解消検討 首相「非正規の収入増やす」 (日本経済新聞)

岸田文雄首相は1日の衆院予算委員会で所得が一定水準を超えて扶養対象外となり税や社会保険料の負担が生じる「年収の壁」の解消に意欲を示した。就労抑制の一因だとして「問題意識を共有し制度を見直す。幅広く対応策を検討する」と述べた。 年収の壁は勤務先の企業規模によって106万円や130万円を超え……

首相、ノーベル賞のペーボ氏称賛 (デイリースポーツ)

岸田文雄首相は1日、ノーベル医学生理学賞を昨年受賞した沖縄科学技術大学院大(OIST)のスバンテ・ペーボ非常勤教授と官邸で面会し「OISTの研究が世界最先端だと示していただいた」と称賛した。OISTの支援継続も約束した。 ペーボ氏は、DNA解析に基づく人類進化の研究で成果を上げた。面会では、自著……

中学校の給食費、東京・足立区が無償化へ 区長「小学校も目指す」 (朝日新聞)

足立区役所 [PR] 東京都足立区の近藤弥生区長は1月31日、2023年度から区立中学校の給食費を完全無償化する方針を明らかにした。区は年間約5億3千万円が必要と試算し、23年度当初予算案に関連経費を計上する。 区によると、区立小学校に約3万300人、区立中学校に約1万3800人の児童生徒が在籍。近藤区長……

介護経営実調、物価高騰対策の補助金収入把握へ-コロナや処遇改善の補助金も (CBニュース)

厚生労働省は1日、2023年度の介護事業経営実態調査の調査票に、物価高騰対策や新型コロナウイルス感染症、介護職員の処遇改善に関する補助金の収入額の記入欄を追加することを、社会保障審議会・介護給付費分科会の介護事業経営調査委員会に提案し、了承された。分科会でも了承を得られれば、5月に調査……

立民、自公政権の「失政」検証へ 所得制限撤廃で攻勢 (時事通信)

立憲民主党は1日、第2次安倍政権以降の政策を検証する「失われた10年政策検証プロジェクトチーム」(PT)を設置すると発表した。自民党が、かつて否定した児童手当の所得制限撤廃を唱え始めたことを「政策の失敗」(安住淳国対委員長)と断じ、攻勢を強めている。 立民「子ども手当」で意趣返し 児童手……

自民が初のコンプラ研修会、3月に地方議員向け開催も (日本経済新聞)

自民党のコンプライアンス研修会であいさつする茂木幹事長?(1日、党本部)自民党は1日、党所属の全国会議員が対象のコンプライアンス研修会を開いた。3人の弁護士を呼びコンプライアンスや政治資金規正法の説明を受けた。茂木敏充幹事長は「3月上旬に地方議員、地方組織を対象とした研修会も開催する……