自民党会合であいさつする宮沢洋一税制調査会長(7日、自民党本部)自民党の宮沢洋一税制調査会長は7日の党会合で、防衛費財源を巡り税調の論議を急ぐ考えを示した。「首相指示もあり短期間だが来週議論してもらわなければならない」と話した。2023年度の与党税制改正大綱のとりまとめに関し「15日を目……
防衛費の財源確保 来週議論へ 自民党 宮沢税制調査会長 (NHK)
来年度から5年間の防衛費をめぐり、自民党の宮沢税制調査会長は、岸田総理大臣が総額およそ43兆円を確保する方針を示したことを受けて、来週、党の税制調査会で財源の確保について議論する考えを示しました。 続きを読む 防衛力の抜本的な強化に向けて、岸田総理大臣は5日、来年度から5年間の防衛費に……
【全文】マイナンバーカード在外公館で交付を検討 官房長官会見(12/7午前) (日本テレビ)
松野官房長官は、7日午前の会見で、海外に移住した日本人について、マイナンバーカードを移住先の在外公館で交付・更新可能となるよう、一部法改正の検討を行っていることを明らかにしました。 <会見トピックス> ▽マイナンバー法等の一部改正検討 ▽北朝鮮のサイバー攻撃 ▽日本学術会議の改革方針 ……
国葬投稿の三重県議、公認外れる (デイリースポーツ)
安倍晋三元首相の国葬を巡り「反対のSNS(交流サイト)発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」とツイッターに投稿した三重県の小林貴虎県議(48)について、所属する自民党三重県連が来年4月の統一地方選に向けた一次公認から除外していたことが7日、関係者への取材で分かった。 県連は9……
国葬投稿の三重県議、公認外れる 来春統一選で、自民県連 (共同通信)
安倍晋三元首相の国葬を巡り「反対のSNS(交流サイト)発信の8割が隣の大陸からだったという分析が出ている」とツイッターに投稿した三重県の小林貴虎県議(48)について、所属する自民党三重県連が来年4月の統一地方選に向けた一次公認から除外していたことが7日、関係者への取材で分かった。 県連は9……
旧統一教会問題の救済法案、8日衆院通過へ 与野党合意 (日本経済新聞)
救済法案を巡り、参考人質疑した衆院消費者問題特別委(7日午前)与野党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済法案について8日の衆院採決で一致した。7日の衆院消費者問題特別委員会の理事会で、8日に同委で採決し、衆院本会議に緊急上程する日程で合意した。与党は10日の会期末ま……
医薬品約3割が出荷停止・限定出荷-後発薬では4割超、厚労省報告 (CBニュース)
厚生労働省は7日、2022年8月末時点で医薬品全体の28.2%、後発薬では41.0%が出荷停止や限定出荷の状況になっているとの調査結果を、中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に報告した。【松村秀士】…
旧統一教会 被害者救済法案 あす衆院通過の見通し (NHK)
旧統一教会の被害者救済を図る新たな法案は、8日に衆議院の特別委員会と本会議で採決することで与野党が合意し、8日に衆議院を通過する見通しになりました。 続きを読む 今の国会の会期末が今週10日の土曜日に迫る中、旧統一教会の被害者救済に向けて悪質な献金を規制する新たな法案は、6日から衆議院……
救済法案、国会会期内成立を目指す 立民・安住国対委員長 (産経新聞)
立憲民主党の安住淳国対委員長(春名中撮影)立憲民主党の安住淳国対委員長は7日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を巡る被害者救済法案について「残された会期で、参院で与野党が合意して日程を決めてほしい」と記者団に語り、10日までの国会会期内で成立させる考えを示した。…
林外相 “対話を重ね安定的な日中関係構築 民間交流活性化も” (NHK)
林外務大臣は、日中関係をめぐって有識者らがオンラインで意見を交わす会合にビデオメッセージを寄せ、対話を重ねて建設的かつ安定的な日中関係の構築を図るとともに、新型コロナの感染拡大によって激減した民間交流などを再び活性化できるよう取り組む考えを示しました。 続きを読む この中で、林外務……