核廃絶決議案採択「大きな意義」 松野官房長官 (産経新聞)

松野博一官房長官松野博一官房長官は8日の記者会見で、日本が提出した核兵器廃絶決議案が国連総会で採択されたことについて「核兵器国の米国や英国、フランスを含むさまざまな立場の国々の支持を得たことは大きな意義がある」と述べた。松野氏は決議案を「核兵器の不使用の継続や被爆の実相への理解向……

【速報】吉田、堂安ら サッカー日本代表が岸田首相を表敬 W杯2大会連続ベスト16 (フジテレビ)

サッカー・FIFAワールドカップで、2大会連続でベスト16に入った日本代表は、8日、首相公邸を訪れ、岸田首相を表敬した。 サッカー日本代表の森保監督やキャプテンの吉田選手、堂安選手らは8日、岸田首相を表敬訪問した。 岸田首相は、自身のツイッターに、「悲願のW杯ベスト8進出はなりませんでした。……

経産、原発活用へ建て替え明記 脱炭素「けん引」 運転延長も、行動指針案 (産経新聞)

経済産業省=東京都千代田区経済産業省は8日、総合資源エネルギー調査会の原子力小委員会を開き、原発の建て替えや、最長60年としてきた運転期間の延長を盛り込んだ行動指針案を提示した。約20人の委員のうち2人が反対を表明したが、多くが賛同。山口彰委員長は「委員の意見を整理し、最終的に私の判断……

防衛費増額 5年後に1兆円不足 岸田首相 増税の検討要請へ (フジテレビ)

防衛費の増額をめぐり、政府は、歳出削減などを行っても5年後に財源が1兆円程度不足すると試算していて、岸田首相が8日、与党に対し、増税などの検討を要請する。 岸田首相は、2023年度から5年間の防衛費の総額をおよそ43兆円とする方針を示していて、財源については7日、自民・公明両党の幹部が、歳出……

宮崎県知事選挙告示 3人が立候補 コロナからの経済再生策など争点 (フジテレビ)

任期満了に伴う宮崎県知事選挙が告示されました。 午前11時までに現職と前知事、新人のあわせて3人が立候補、新型コロナからの経済再生策などを争点に17日間の選挙戦がスタートしました。 宮崎県知事選挙に立候補したのは、届け出順に、前知事で政治評論家の東国原英夫候補(65)、現職で4期目を目指す……

宮崎県知事選挙 県内に期日前投票所77カ所設置 (フジテレビ)

8日告示された宮崎県知事選挙の期日前投票所は、宮崎県内77カ所に設置されます。 期日前投票はあすから始まります。 宮崎県知事選挙は12月25日に投票が行われますが、期日前投票は9日から始まります。期日前投票所は、宮崎市が15カ所、都城市が13カ所、延岡市が7カ所などとなっており、県内全市町村あ……

【旧統一教会】“救済新法”午後に衆議院を通過へ (テレビ朝日)

旧統一教会の被害者救済に向けた新たな法案は与党に加え、立憲民主党、日本維新の会なども賛成して、8日午後、衆議院を通過する見通しです。 (政治部・森本優記者報告) 法案に賛成する立憲ですが、実効性にはまだ疑問が残るとして最後まで岸田総理大臣に迫りました。 立憲民主党・長妻政調会長:「こ……

「男性よ、おびえるなかれ」 ジェンダー平等1位の国からメッセージ (朝日新聞)

インタビューに答えるアイスランドのヨハネソン大統領=東京都港区、嶋田達也撮影 [PR] 男女平等の進み具合をランキングで示す世界経済フォーラム(WEF)の調査で、13年連続1位の国があります。北欧の島国アイスランドです。人口わずか40万人弱の国が、独走を続けるカギはどこにあるのでしょうか。「国……

那覇市副市長人事案を市議会に提出 総務省元官僚の古謝氏起用へ (フジテレビ)

那覇市は総務省の元官僚の古謝玄太さんを副市長に起用する人事案を8日、市議会に提出しました。 空席となっていた副市長をめぐり那覇市は8日の市議会で、那覇市出身で総務省の元官僚の古謝玄太さんを起用する人事案を提出しました。 政府とのパイプや行政経験を生かした即戦力として知念市長が期待を寄……

宮崎県知事選挙 3人が立候補 17日間の選挙戦始まる (NHK)

任期満了に伴う宮崎県知事選挙は8日告示され、現職と元知事と新人の合わせて3人が立候補し、17日間の選挙戦が始まりました。 続きを読む 宮崎県知事選挙に立候補したのは、 届け出順にいずれも無所属で、 ▽元宮崎県知事でタレントの東国原英夫氏(65)、 ▽4期目を目指す現職で自民党と立憲民主党の各……