衆院消費者問題特別委員会は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の被害者救済法案を与党、立憲民主党などの賛成多数で可決した。午後には衆院本会議でも採決、可決され、審議は参院に移る。参院は同日中に本会議を開き、政府の趣旨説明と質疑を行う。政府、与党は今国会の会期を延長せず会期……
谷国家公安委員長 会議中に体調不良訴える 病院で手当て (NHK)
政府関係者によりますと、谷国家公安委員長は、8日午前、国家公安委員会の会議中に体調不良を訴え、病院で手当てを受けているということです。 意識はあるということで、大事をとって、午後の衆議院本会議は欠席する見通しだということです。…
宮崎知事選に3氏が届け出 (毎日新聞)
任期満了に伴う宮崎県知事選は8日告示され、いずれも無所属で、前職で元衆院議員の東国原英夫氏(65)▽現職で4選を目指す河野俊嗣氏(58)=公明推薦、社民支持▽新人で政治団体代表のスーパークレイジー君(本名・西本誠)氏(36)――の3人が立候補を届け出た。投開票は25日。…
国家公安委員長の谷公一氏が緊急搬送…会議中に体調不良を訴える (読売新聞)
谷国家公安委員長(70)が8日午前、東京都千代田区霞が関の警察庁内で開かれていた定例の国家公安委員会の会議中に、体調不良を訴え、病院に救急搬送された。谷公一氏谷国家公安委員長 警察庁幹部によると、搬送時、意識はあり、受け答えはできていたという。…
日本の核廃絶決議「採択は大きな意義」 松野官房長官 (日本経済新聞)
松野博一官房長官は8日の記者会見で、核兵器廃絶を巡り日本が提出した決議を国連総会が採択したことを評価した。「核兵器国の米国、英国、フランスを含むさまざまな立場の国の支持を得て採択されたのは大きな意義がある」と語った。今週末に広島で国際賢人会議が開催されると言及したうえで「現実的か……
防衛大臣“「スタンド・オフ・ミサイル」潜水艦発射型が有用” (NHK)
敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ・ミサイル」をめぐり、浜田防衛大臣は、潜水艦から発射するタイプは、相手に一層複雑な対応を強いることができて有用だとして、開発に向けた検討を進める考えを示しました。 防衛省は、「反撃能力」も念頭に、敵の射程圏外から攻撃できる「スタンド・オフ……
病床使用率が上昇傾向、医療機関の集団感染も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表 (CBニュース)
厚生労働省は、7日に開催された第109回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率は全国的に上昇傾向で、「ほとんどの地域で3割を上回り、感染者数が多い地域などでは5割を上回っている」と指摘している。【新井哉】…
救済新法、午後に衆院通過 岸田首相「実効性向上に努力」―特別委で可決 (時事通信)
衆院消費者問題特別委員会で答弁する岸田文雄首相=8日午前、国会内 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を受けた被害者救済新法案と消費者契約法改正案は、8日午後の衆院本会議で可決、参院に送付される。これに先立つ衆院消費者問題特別委員会で、岸田文雄首相は「法解釈のさらなる明確化など、……
旧統一教会の問題受けた救済法案、衆院で可決…霊感商法など6類型を禁止 (読売新聞)
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた高額寄付被害を救済・防止する法案は8日午後、衆院本会議で自民、公明両党と立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決された。同日中に参院で審議入りする。政府・与党は、参院での審議を経て10日の成立を目指す。「世界平和統一家庭連合」(旧……
旧統一教会の問題受けた救済法案、衆院特別委で可決…霊感商法など6類型を禁止 (読売新聞)
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた高額寄付被害を救済・防止する法案は8日昼、衆院消費者問題特別委員会で自民、公明両党と立憲民主党、日本維新の会などの賛成多数で可決された。同日午後の衆院本会議に緊急上程され、可決される見通し。政府・与党は、参院での審議を経て10日の成立……