陸上自衛隊は8日、吉田圭秀陸上幕僚長と米太平洋陸軍、米太平洋海兵隊、フィリピン陸軍、同海兵隊の各司令官が防衛協力の方向性について話し合う「日米比陸軍種ハイレベル懇談」を11日に朝霞駐屯地(埼玉県)で初めて開くと発表した。軍備拡大を進める中国を念頭に、連携を強化する狙いがあるとみられ……
入院患者の増加傾向継続「体制強化が必要」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表 (CBニュース)
東京都は8日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数の増加傾向が継続していることなどを取り上げ、「体制強化が必要な状況である」との見解を示している。【新井哉】…
谷公安委員長は「すでに回復」と松野氏 (産経新聞)
記者会見する松野官房長官=8日、首相官邸松野博一官房長官は8日の記者会見で、同日緊急搬送された谷公一国家公安委員長の容体について「体調不良で念のため病院に向かったが、現在はすでに回復している」と述べた。国家公安委員長が緊急搬送 谷氏、意識あり…
岸田首相「挑戦の大切さ知る」 森保メモと岸田ノート交換 (時事通信)
サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会から帰国した(前列左から)森保一日本代表監督、主将の吉田麻也選手らの表敬を受けた岸田文雄首相(中央)=8日午後、首相官邸 岸田文雄首相は8日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会日本代表の森保一監督や吉田麻也主将ら選手の表敬訪問を首……
防衛費の追加財源 “検討に所得税は含めず” 自民 茂木幹事長 (NHK)
防衛費の増額をめぐり、自民党の茂木幹事長は、5年後の2027年度に必要となる追加の財源のうち、1兆円程度を確保するための増税の検討の対象に所得税は含めず、ほかの税目で対応する考えを強調しました。 続きを読む 自民党の茂木幹事長は、派閥の会合で防衛費を増額するための追加の財源が、5年後の202……
自民安倍派、防衛費財源めぐり増税反対の声続出 (産経新聞)
自民党安倍派(清和政策研究会、97人)が8日に党本部で開いた総会で、防衛費増額の財源として増税が既定路線になりつつあることに中堅・若手議員から反対の大合唱が起きた。若手は、死去した安倍晋三元首相が「防衛費は次の世代に祖国を残していくための予算だ」として国債での対応を主張していたこと……
エコカー減税どうなる? 「車の税金」見直しのウラ (フジテレビ)
記者やデスクがとってきた気になるニュースの裏側を解説する「ウラどり」。 8日は、「車をめぐる税金の見直し議論」について、くわしくお伝えします。 わたしたちの生活に身近になりつつあるエコカー。 政府は、新車販売での電動車の比率を、2035年に100%にすることを目標にしています。 しかし、減税……
共産、国会会期の延長申し入れ (デイリースポーツ)
共産党の小池晃書記局長は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済法案の審議を尽くすべきだとして、10日までの国会会期を16日まで延長するよう尾辻秀久参院議長に申し入れた。 法案は、8日に衆院を通過し参院に送られた。小池氏は記者団に「10日に国会を閉会すれば、参院の役割……
共産、国会会期の延長申し入れ 16日まで救済法案審議を (共同通信)
共産党の小池晃書記局長は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題を巡る被害者救済法案の審議を尽くすべきだとして、10日までの国会会期を16日まで延長するよう尾辻秀久参院議長に申し入れた。 法案は、8日に衆院を通過し参院に送られた。小池氏は記者団に「10日に国会を閉会すれば、参院の役割……
初の「れいわ」代表選が告示 (デイリースポーツ)
れいわ新選組は8日、山本太郎代表の任期満了に伴う代表選を告示した。代表選は2019年4月の結党以来初めて。候補者が東京都内で記者会見し、訴える政策や党勢拡大策などについて説明する。複数の候補者が出て投票を行う場合、18日に投票結果を発表する。 山本氏は代表選への態度を明確にしてこなかった……