世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済法案が8日、衆院を通過したが、最終盤に行われた法案修正をめぐり、立憲民主党の岡田克也幹事長と国民民主党の玉木雄一郎代表が「場外乱闘」を繰り広げている。岡田氏は自民党の茂木敏充幹事長と6日に会談し、法人・団体が寄付を勧誘する際の配慮義務を……
防衛財源、27年度以降は増税で年1兆円強 岸田首相表明 (日本経済新聞)
参院本会議で答弁する岸田首相(8日)岸田文雄首相は8日、首相官邸での政府・与党政策懇談会で防衛費増額の財源を説明した。2027年度以降に毎年度必要なおよそ4兆円分は歳出削減や剰余金・税外収入などで年3兆円ほど確保し、不足する1兆円強を増税でまかなうと表明した。1兆円強の増税に関し「家計を取……
防衛財源、27年度は増税で1兆円強 岸田首相が表明 (日本経済新聞)
岸田文雄首相は8日、首相官邸での政府・与党政策懇談会で防衛費増額の財源を説明した。2027年度に必要な4兆円分は歳出削減や剰余金・税外収入などで3兆円ほど確保し、なお不足する1兆円強を増税でまかなうと表明した。増税する時期や税目は自民、公明両党の税制調査会で検討するよう指示した。政府は23……
中国は「最大の戦略的挑戦」 国家安保戦略で政府調整 (時事通信)
政府は8日の公明党会合で、月内に改定する国家安全保障戦略に関して、中国の軍事動向などを「わが国と国際社会の深刻な懸念事項」と指摘し、「最大の戦略的な挑戦だ」と明記する方針を示した。同党は9日の会合で改定内容を議論する。 2013年策定の現行の安保戦略では、中国の動向について「わが国を含……
群馬県広報表紙に県外?の温泉 山本知事「あってはならない」 (時事通信)
群馬県は8日、温泉などで心身を癒やす長期滞在型観光を特集した県の広報紙の表紙に、県外で撮影された可能性が高い温泉の写真を使用していたと発表した。県内には伊香保や草津など多くの名湯があるだけに、山本一太知事は同日の定例記者会見で「あってはならないことだ」と陳謝した。 使われた写真は、……
立憲民主党、玉木氏投稿に抗議 「言葉遊び」撤回求める (日本経済新聞)
立憲民主党は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の被害者救済法案の修正を巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表に抗議文を送付した。玉木氏が7日、ツイッターに「言葉遊びで法的には意味がない」と投稿したことに関し「公党の代表として不適切で撤回を求める」と批判した。法案は、寄付勧誘時の……
無意識の偏見に意識を、愛知 自民・県議団が研修会 (共同通信)
自民党愛知県議団は8日、性別や過去の経験に基づく無意識の偏見について学ぶ研修会を開いた。専門家が、自身の固定観念や思い込みを意識しながら行動することが必要だと講演した。県議団では元所属県議=離党=がSNS上で同性婚への差別的なコメントをし、批判を浴びた経緯がある。 研修会では「アンコ……
立民、玉木氏投稿に抗議 「言葉遊び」撤回求める (日本経済新聞)
立憲民主党は8日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題の被害者救済法案の修正を巡り、国民民主党の玉木雄一郎代表に抗議文を送付した。玉木氏が7日、ツイッターに「言葉遊びで法的には意味がない」と投稿したことに関し「公党の代表として不適切で撤回を求める」と批判した。法案は、寄付勧誘時の……
因縁対決の宮崎知事選が号砲 返り咲きを狙う東国原氏と現職・河野氏 (朝日新聞)
告示された宮崎県知事選の出陣式に集まった支援者ら=2022年12月8日、宮崎市、平塚学撮影 [PR] 現職VS.前職という「因縁の対決」となる宮崎県知事選が8日告示された。12年ぶりの返り咲きを狙う前知事の東国原(ひがしこくばる)英夫氏(65)が、当時副知事だった現職の河野(こうの)俊嗣氏(58)氏=い……
弾道ミサイルからの避難先は公民館!? 国防議論から抜け落ちた「国民保護」の視点 (週刊プレイボーイ)
防衛費の大幅増額や敵基地攻撃能力の保有をすすめる岸田内閣だが、「国民保護」に関する議論は後回しにされている印象だ(photo-ac.com) 岸田総理大臣は来年度から5年間の防衛費について、総額43兆円を確保する方針を示した。ところが、現在の1.5倍にあたる防衛費増額の財源は明確に示されておらず、……