岸田首相、防衛費確保へ増税を表明 2027年度に1兆円を想定 (朝日新聞)

政府与党政策懇談会で発言する岸田文雄首相。右端は鈴木俊一財務相=2022年12月8日午後、首相官邸、上田幸一撮影 [PR] 岸田文雄首相は8日夕、首相官邸で開かれた政府与党政策懇談会で、防衛費の安定した財源確保に向け、増税を検討するよう指示した。段階的に進めて2027年度に1兆円強の確保をめざす。た……

「次期選考は新ルールで」 学術会議、政府が要請 (産経新聞)

日本学術会議の総会であいさつする後藤経済再生相(左)=8日午前、東京都港区政府は8日、東京都内で開かれた日本学術会議の総会で、学術会議の次期会員選考に関し、第三者の関与などを盛り込んだ新しいルールの下で行うよう求めた。来年の通常国会に関連法の改正案を提出する。内閣府の担当者は総会で……

徳島知事選、自民2人目 (デイリースポーツ)

任期満了に伴う来春の徳島県知事選を巡り、自民党の後藤田正純衆院議員(53)が立候補の意向を固めたことが分かった。関係者が8日、明らかにした。知事選には自民党の三木亨参院議員(55)も出馬意向を示しており、保守分裂含みの様相となっている。 現職で5期目の飯泉嘉門知事(62)は、自身の対応を……

再婚後の出産、現夫の子に 無戸籍防止で改正民法成立へ (日本経済新聞)

妊娠や出産の時期によって法律上の父親を決める「嫡出推定」制度を変更する民法改正案が8日、参院法務委員会で全会一致で可決した。離婚から300日以内の出産でも女性が再婚していれば現夫の子とみなす例外を設ける。10日にも参院本会議で可決・成立する見通しだ。現行法は離婚後300日以内に生まれた子……

徳島知事選 自民2人目 後藤田氏が出馬意向、分裂含み (産経新聞)

自民党の後藤田正純衆院議員=衆院第1議員会館(酒巻俊介撮影)任期満了に伴う来春の徳島県知事選を巡り、自民党の後藤田正純衆院議員(53)が立候補の意向を固めたことが分かった。関係者が8日、明らかにした。知事選には自民党の三木亨参院議員(55)も出馬意向を示しており、保守分裂含みの様相とな……

れいわ 初めての代表選挙が告示 3つの陣営から候補者 (NHK)

れいわ新選組の初めての代表選挙が告示され、3つの陣営から候補者が出て、選挙戦がスタートしました。 続きを読む 今回の代表選挙は、党に所属する国会議員の推薦があれば誰でも立候補できることになっていて、8日、立候補の受け付けが行われました。 立候補したのは届け出順に ◇山本太郎代表 ◇大石……

徳島知事選、自民2人目 後藤田氏意向、分裂含み (共同通信)

任期満了に伴う来春の徳島県知事選を巡り、自民党の後藤田正純衆院議員(53)が立候補の意向を固めたことが分かった。関係者が8日、明らかにした。知事選には自民党の三木亨参院議員(55)も出馬意向を示しており、保守分裂含みの様相となっている。 現職で5期目の飯泉嘉門知事(62)は、自身の対応を……

旧統一教会の被害者救済法案が衆院通過 岸田首相「実効性高まった」 (朝日新聞)

旧統一教会の被害者救済法案が衆院本会議で審議入りし、答弁する岸田文雄首相=2022年12月6日午後2時5分、国会内、上田幸一撮影 [PR] 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた被害者救済新法案は8日、衆院本会議で自民党や立憲民主党などの賛成多数で可決され、参院で審議入りした。法案は衆……

与野党、防衛費増税に反発や疑問 (デイリースポーツ)

岸田首相が防衛費増額に向けた追加財源の一部を増税で賄う方針を示したことを受け、野党だけでなく自民党からも「なぜ今、増税論議をする必要があるのか」(党幹部)などと反発や疑問の声が上がった。自民党は9日に政調全体会議を開き、財源確保に関する議論を行うことを決めた。 自民・安倍派の8日の……

与野党、防衛費増税に反発や疑問 自民、9日に財源巡り議論 (共同通信)

岸田首相が防衛費増額に向けた追加財源の一部を増税で賄う方針を示したことを受け、野党だけでなく自民党からも「なぜ今、増税論議をする必要があるのか」(党幹部)などと反発や疑問の声が上がった。自民党は9日に政調全体会議を開き、財源確保に関する議論を行うことを決めた。 自民・安倍派の8日の……