れいわ新選組は8日、山本太郎代表の任期満了に伴う代表選を告示した。代表選は2019年4月の結党以来初めて。候補者が都内で記者会見し、訴える政策や党勢拡大策などについて説明する。複数の候補者が出て投票を行う場合、18日に投票結果を発表する。山本氏は代表選への態度を明確にしてこなかったが、党……
救済新法「十分に配慮」修正めぐり批判の応酬 立憲と国民民主 (朝日新聞)
国民民主党の玉木雄一郎代表=2022年11月1日、国会内、鬼原民幸撮影 [PR] 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を受けた被害者救済新法案の修正をめぐり、立憲民主党と国民民主党が批判の応酬を展開している。与党と立憲、日本維新の会が合意した修正内容の文言について、国民民主の玉木雄一郎代表……
法案修正「言葉遊び」と批判され、立民が抗議…国民・玉木代表「十分気を付けたい」 (読売新聞)
立憲民主党は8日、高額寄付被害の救済・防止法案を巡る立民の修正要求を「言葉遊び」と批判した国民民主党の玉木代表に対し、岡田幹事長名で発言の撤回を求める抗議文を出した。3S飾り。国民の玉木代表 玉木氏は、立民が与党との修正協議で法案に「十分に」の3文字を加えるよう強く求めたことについて……
急性期入院料1の看護必要度II拡大へ-200床以上の経過措置が年内で終了 (CBニュース)
2022年度の診療報酬改定で行われた「重症度、医療・看護必要度II」の対象拡大で、急性期一般入院料1を届け出る200-399床(許可病床)の病院向けに設定された経過措置の期限が年内で切れるのに伴い、厚生労働省は7日、全国の地方厚生局に事務連絡を出し、届け出漏れの病院が出ないよう注意を呼び掛けた……
れいわ代表選告示 3陣営から4人が立候補 18日開票 (毎日新聞)
れいわ新選組 れいわ新選組の初の代表選が8日告示され、3陣営の4人が立候補を届け出た。代表選では所属議員に加え「オーナーズ会員」など支援者らの投票も受け付け、18日に開票される。 代表選に立候補したのは届け出順に、現代表の山本太郎参院議員▽大石晃子、櫛渕万里両衆院議員▽作家、評論家の古……
鹿児島県内 公立高校の英語教師の英語力 全国平均下回る 県教委「今後改善を」 (フジテレビ)
鹿児島県内公立高校の英語教師のうち、国が目標とする英語力に達している割合が、2021年度、全国平均を下回ったことについて、県教委は、今後改善していく考えを示しました。 鹿児島県教委・東條広光教育長 「国が目標とする英語力に到達している英語教員の割合は69.3%となっており、前回調査時と比……
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承 (CBニュース)
厚生労働省は7日、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)に病気などで死亡した「時分」なども収載することを有識者専門委員会に提案し、了承された。看取りなどの医療提供体制の在り方を検討する際に役立てたい考えだ。【松村秀士】 厚労省は今後、パブリックコメントを実施した上で省令や……
首相、防衛費1兆円を増税で確保 法人税軸に (産経新聞)
政府与党政策懇談会で発言する岸田文雄首相=8日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)岸田文雄首相は8日、官邸で開いた政府与党政策懇談会で、防衛力の抜本的な強化に向けた防衛費の増額に令和9年度以降、約4兆円の財源確保が毎年度必要になるとしたうえで、うち1兆円強を増税で賄う方針を明らかにした。所……
首相「防衛増税、年1兆円強」 27年度以降、所得税見送り (共同通信)
岸田文雄首相は8日、防衛力を抜本的に強化・維持するため、2027年度以降の毎年度約4兆円の追加財源が必要だと述べ、このうち1兆円強を増税で賄う方針を表明した。増税は複数年かけて段階的に実施し、来年度は行わないと説明。「家計を取り巻く状況に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わな……
【旧統一教会】2世の想い訴え…小川さゆりさん“涙”救済法案 衆院で可決 (テレビ朝日)
8日に衆院本会議を通過した「旧統一教会」などを巡る被害者救済法案。教団の実態を訴えてきた小川さゆりさんは「法案通過は一歩前進」としたうえで、残る課題の議論を続けてほしいと涙ながらに訴えました。 5カ月が過ぎ、一つの節目を迎えました。 元妻が“旧統一教会”信者・橋田達夫さん:「扉を開い……