防衛力強化へ増税「27年度に1兆円」、法人税を軸に検討…中小企業は除外する案も (読売新聞)
政府・与党は8日、防衛力の抜本的強化に伴う増税について、法人税を軸に検討する方針を固めた。大企業を対象とし、中小企業は除外する案も検討する。2027年度に年間約1兆円の税収増を目指す方針で、岸田首相は同日、自民、公明両党に増税措置の検討を指示した。政府与党政策懇談会で発言する岸田首相(……
ブラジル次期大統領が抱える課題 中露と一線画せるか (WEDGE Infinity)
政治学者でブラジル有数のシンクタンクの創設者でもあるザボーが、ブラジルのルーラ次期大統領の4つの重要な優先課題を提示し、ブラジルの外交力、経済力、環境上の重要な役割を活用すれば成功する可能性があると、Project Syndicateのウェブサイトに11月15日付で掲載された論説‘What Lula Must Do’……
れいわ、初の代表選告示 3陣営4人が立候補 (朝日新聞)
れいわ新選組の初の代表選に立候補した(左から)山本太郎氏、大石晃子氏、櫛渕万里氏、古谷経衡氏=2022年12月8日午後7時1分、東京都千代田区、高木智也撮影 [PR] れいわ新選組の代表選が8日告示され、山本太郎代表ら4人が立候補を届け出た。2019年の結党以来初の代表選にあわせて「共同代表制」を導入……
岸田日誌8日(木) (産経新聞)
政府与党政策懇談会で発言する岸田文雄首相=8日午後、首相官邸(矢島康弘撮影)【午前】6時5分から55分、木原誠二官房副長官。56分、徒歩で公邸発。57分、官邸着。7時5分から58分、木原氏。8時22分、官邸発。23分、国会着。25分、衆院第15委員室入る。30分、衆院消費者問題に関する特別委員会開会。【……