防衛費の増額をめぐり、岸田総理大臣は2027年度以降、毎年度不足する1兆円余りの財源を賄うため、与党に増税の検討を指示しました。法人税を軸に検討が進められる見通しですが、自民党内には慎重論もあり、年内に税目や引き上げ時期などを具体的に打ち出せるかが焦点です。 続きを読む 防衛費の増額を……
【有本香の以読制毒】高市早苗氏が「強制労働」に関心 世界ウイグル会議総裁と初面会 ホンダ、トヨタ… (ZAKZAK)
国会内で面会した(左から)有本氏、高市氏、ドルクン氏、日本ウイグル協会のレテプ・アフメット副会長=5日(ドルクン氏のツイッターより)「フォルクスワーゲン、BMW、ホンダ、フォード、GM、メルセデス・ベンツ、トヨタ、ステランティス・ブランド(フィアット、クライスラー、ダッジ、ジープなど)……
【ケント・ギルバート ニッポンの新常識】岸田政権は中国の「非公式警察署」に断固対処せよ かつて後… (ZAKZAK)
スペインのNGOの報告書。日本は、外交的にも断固とした対応が必要だ中国が、日本を含む30カ国に「非公式警察署」を設置していたとされる問題が注目されている。スペインのNGO(非政府組織)が9月以降、日本や米国、英国、ドイツなど、30カ国の70カ所に拠点があり、反体制的人物の追跡、強制帰国にも関……
山梨知事選 しこり露呈、統一地方選見据え駆け引き 1月告示 (毎日新聞)
立候補を予定する陣営の集会には支援者が詰めかけ、知事選に向け熱を帯びている=山梨県東部で2022年12月4日午後4時46分、山本悟撮影 山梨知事選は来年1月5日の告示まで1カ月を切った。再選を目指す現職の長崎幸太郎氏(54)と自民党県議の志村直毅氏(53)が自民に推薦を要請していたが党本部は6日、……
公明・山口代表、年内訪韓で調整 日韓懸案の徴用工問題で地ならしか (朝日新聞)
[PR] 公明党の山口那津男代表が年内に韓国を訪問し、尹錫悦(ユンソンニョル)大統領と会談する方向で最終調整していることがわかった。実現すれば約5年ぶりの訪韓で、日韓関係の最大の懸案である徴用工問題についても協議するとみられる。複数の政権関係者が明らかにした。 徴用工問題をめぐっては岸……
田上・長崎市長、5選不出馬の意向…NPT会議などで核兵器廃絶訴え (読売新聞)
来年4月の任期満了に伴う長崎市長選について、現職の田上富久市長(65)が立候補しない意向を固めたことが関係者への取材で分かった。田上富久氏 9日にも正式に表明する見通し。 田上氏は現在4期目。長崎県五島市出身で九州大を卒業後、長崎市役所に入庁した。統計課長だった2007年4月、当時の伊藤一長……