最高裁 辺野古訴訟で不当判決/沖縄県の上告「門前払い」 ()

軟弱地盤の存在などを理由に、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設をめぐり県が行った埋め立て承認の撤回(2018年8月)を取り消した国土交通相の裁決は違法だとして、県が国を相手に裁決取り消しを求めた「抗告訴訟」で、最高裁判所第1小法廷(山口厚裁判長)は8日、県の上告を棄却する不当判決を出し……

佐野候補が猛追/豊かな財政力 福祉・教育に/茨城県議選 取手市区 ()

「県民の声を届け、命と暮らしを守るために、自民党の2議席独占にストップをかけましょう」。11日投開票の茨城県議選・取手市区(定数2)は最終盤を迎え、日本共産党の新人、佐野太一候補が懸命に追い上げています。 (写真)訴える佐野太一県議候補=茨城県取手市 「茨城県は全国第8位の1兆2800億円も……

大学生と生活保護/進学を認め学ぶ権利保障せよ ()

厚生労働省が、生活保護を利用しながら大学などに進学することを認めない現在のルールを変えない方針を確認しました。社会保障審議会(厚労相の諮問機関)の部会が6日了承した生活保護のあり方などについての「中間まとめ案」に盛り込みました。ルールの見直しを求める切実な声は相次いでいたのに、そ……

原発推進に逆戻り/建て替え・運転延長を了承 経産省審議会 ()

経済産業省の審議会「原子力小委員会」は8日、原発の建て替え推進や運転延長などを盛り込んだ行動指針案を大筋了承しました。2011年3月の東京電力福島第1原発事故をへて、政府はこれまで「可能な限り原発依存度を低減する」とうたい、新増設や建て替えは「想定していない」としていましたが、それをあ……

参院審議入りに反対/仁比氏、与党の国会運営批判/参院議運委 ()

(写真)反対討論する仁比聡平議員=8日、参院議運委 参院議院運営委員会は、自民、公明、立憲民主、日本維新の会、国民民主の各党の賛成で統一協会の被害者救済法案の参院審議入りを決めました。日本共産党は反対しました。 日本共産党の仁比聡平議員は、同法案が6日に衆院で審議入りし、8日午前に衆……

生活実態みた保護行政に/全生連 政府に予算交渉/大学生にも認めて ()

全国生活と健康を守る会連合会(全生連)は8日、7日に引き続き東京都内で2023年度に向けた「予算要求中央行動」に取り組みました。生活保護制度の運用をはじめ、年金や国民健康保険、就学支援、原発の問題など市民の健康や暮らしに関する問題の改善を求めて各省と交渉しました。 (写真)生活保護制度……

大雪立ち往生対策を強化 (デイリースポーツ)

政府は9日の閣議で「豪雪地帯対策基本計画」を改定した。大雪による車の立ち往生を防ぐため、早期の通行止めや除雪機の配備などの対策強化を盛り込んだ。3月の改正豪雪地帯対策特別措置法の施行に伴い、2012年以来10年ぶりに見直した。豪雪地帯に指定されている24道府県の532市町村が対象。 近年、大雪……

大雪立ち往生対策を強化 10年ぶりに基本計画改定 (共同通信)

政府は9日の閣議で「豪雪地帯対策基本計画」を改定した。大雪による車の立ち往生を防ぐため、早期の通行止めや除雪機の配備などの対策強化を盛り込んだ。3月の改正豪雪地帯対策特別措置法の施行に伴い、2012年以来10年ぶりに見直した。豪雪地帯に指定されている24道府県の532市町村が対象。 近年、大雪……

交付税なし、67自治体に 22年度の配分額再算定―総務省 (時事通信)

総務省は9日、2022年度普通交付税を受け取らずに財政運営できる「不交付団体」が当初から6減少して67自治体になったと発表した。7月に22年度の交付税額を決定したが、2日に成立した第2次補正予算で交付税財源が増えたため、配分額を再算定した。 交付税を受け取る「交付団体」に転じたのは、宮城県大和……

【朝まとめ】「元2世信者は涙…旧統一教会の被害者“救済法案”衆院通過」ほか4選 (テレビ朝日)

9日朝の注目ニュースをまとめます。 ■“救済法案”衆院通過 元2世信者は涙 ■判決…芸名「愛内里菜」は使用可能 ■観光バス衝突…18人が体の痛み ■ネスレ値上げ「キットカットミニ」減量 ■中国 ゼロコロナ緩和 上海ディズニー再開 (「グッド!モーニング」2022年12月9日放送分より)…