高齢女性が自宅を訪れた男にキャッシュカード盗まれる 名古屋・中川区で被害相次ぐ (名古屋テレビ)

名古屋市中川区で6日、高齢の女性の自宅に実在する百貨店の店員を名乗る男などから電話があり、その後、自宅を訪れた男にキャッシュカードを盗まれる被害が2件相次ぎました。 警察によりますと、6日午後2時前、中川区に住む80代の女性の自宅に百貨店の店員を名乗る男らから「キャッシュカードが不正に……

NY株、続落 (中日新聞)

【ニューヨーク共同】6日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続落し、午前10時現在は前日比77・55ドル安の3万3869・55ドルを付けた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は86・10ポイント安の1万1153・84。 米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締めが長引くとの懸念が相場の重しとな……

森林破壊関連の商品販売排除へ EU合意、違反で罰金も (中日新聞)

【ティラナ共同】欧州連合(EU)各国と欧州議会は6日、生産過程で森林破壊を引き起こす商品のEU域内での販売を防ぐ新たな法案で合意した。企業は商品が森林破壊に関わっていないことを示す義務を負い、違反すると罰金が科される。今後、正式合意を経て施行される見通し。 対象は牛肉やコーヒー、大豆、……

信州ワインバレー構想が放った「三本の矢」【玉村豊男とNAGANO WINEの30年】〈第4部 長野県を発信する… (信濃毎日新聞)

畑(奥)で収穫され、軽トラックでワイナリーに運ばれたカベルネ・フラン。今季の収穫はこの日が最後だった 長野県が2013年にまとめた「信州ワインバレー構想」は、県産ワイン振興の10年計画です。「三本の矢」で表現すれば、まず1本目は「農地を確保し、苗木を増やし、栽培技術を普及して、ブドウを作……

「甲子園夢プロジェクト」に双子の姉弟も同時参加 男女の高校球児と知的障害球児が「垣根を越えて」合… (TBSテレビ)

「二つの垣根を越えた」合同練習 高校野球で珍しい試みが行われました。 名古屋市の同朋高校グラウンドで、知的障害球児の公式戦出場を目指す「甲子園夢プロジェクト」のメンバーが参加して、合同練習会が開かれました。 今年はさらに名古屋市の至学館高校女子野球部が参加。障害と男女差の「二つの垣……