福山市で住宅全焼 1人の遺体見つかる (NHK)

6日夜遅く、福山市で住宅1棟が全焼する火事があり、焼け跡から1人が遺体で見つかりました。 火事のあと、この家に住む79歳の男性と連絡が取れていないということで、警察が身元の確認を進めています。 6日午後10時半ごろ、福山市熊野町で「建物か庭が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありま……

心に残る作品上映したい 「船堀シネパル」代表 小川喜庸さん(81) /東京 (毎日新聞)

東京スカイツリー、東京タワーに次ぐ「都内三大タワー」に数えられるタワーホール船堀(江戸川区船堀4、高さ115メートル)。地階の映画館「船堀シネパル」代表の小川喜庸さん(81)は1999年の開業当初から運営に携わってきた。映画業界に身を置いて半世紀超。その胸には「人生の一本になる、見た人の心……

ふるさと情報 /東京 (毎日新聞)

<山形県鶴岡市>藤島イルミネーション2022 2023年1月9日まで16時半~21時半、藤島歴史公園(JR藤島駅から徒歩10分)。フジの花で知られる藤島歴史公園で開催されるイルミネーションイベント。4周年を迎えた今回は会場内を庄内最大級となる15万個のLEDで装飾し、冬の幻想的な空間を演出する。入場無料……

世界インフレと日本の対処法 東大大学院教授講演 19日、池袋 聴講者募集 /東京 (毎日新聞)

<毎日新聞からのお知らせ> 東京大大学院教授の渡辺努さんが19日、東京・池袋で開かれる第352回毎日メトロポリタンアカデミーで講演します。演題は「世界インフレ――問題の核心と日本の対処法」。聴講者を募集します。 現在の世界的なインフレの原因を分析。これまでの常識が通用しない今、日本に必……

静岡県立韮山高/1 BSフジ社長 亀山千広さん /東京 (毎日新聞)

泣き笑いが今の財産に BSフジ社長 亀山千広さん=1974年度卒 「母校をたずねる」は、静岡県伊豆の国市の県立韮山高編を連載します。各界に有力な卒業生を擁し、来年創立150周年を迎える県東の名門校です。フジテレビのプロデューサーとして、ヒット作を連発したBSフジ社長、亀山千広さん(66)=1974年……

毎日小学生新聞 新規購読でカレンダープレゼント 冬キャンペーン /東京 (毎日新聞)

年末年始はお得な毎小で、家族で豊かなひとときを過ごしませんか? 冬キャンペーン(オンラインで申し込みの方限定)では、新規購読で毎小の人気者「なるほドリ&もちもちぱんだ限定カレンダー」をプレゼント。ダブル特典として、14日までの申し込みで、17日開催のオンラインイベント「桜蔭中×灘中校……

催し /東京 (毎日新聞)

■第70回ニッコールフォトコンテスト入賞作品展 13日~23年1月16日10時半~18時半、ニコンプラザ東京 THE GALLERY(新宿区・新宿駅)。1953年に始まり、プロ、アマチュアの枠を超え、誰でも参加できる写真コンテスト。優れた作品が発表されている。応募総数2万4327点の中から選ばれた入賞作品が、26日……