J1京都サンガFCで2022年シーズンの守護神として活躍したGK上福元直人(33)が、リーグ2位の強豪J1川崎に完全移籍することが6日、関…
京都で0~90歳以上の2299人が感染、3人死亡 新型コロナ・6日発表分 (京都新聞)
京都府庁 京都府と京都市は6日、新型コロナウイルスに感染した3人が死亡し、新たに0歳~90歳以上の計2299人が感染したと発表した。 府内の感染者数は53万5094人になった。
東京発「ヘルプマーク」10年で全国に拡大 提案都議「認知度100%に」 椎名林檎さんグッズ酷似騒動も (東京新聞)
山加朱美都議のヘルプマーク。「人工関節」と表記されたシールを貼るなど工夫している=都議会で 外見では分かりにくい障害や難病を周囲に知らせる「ヘルプマーク」を東京都が作製してから10年。東京発の試みは全道府県に拡大し、利用者の助けになっている。その半面、シンガー・ソングライター椎名林……
防衛費5年で43兆円、GDP比「2%」到達ありきで財源確保は後回し…当面国債発行で数年後に増税か 国民… (東京新聞)
自公両党は6日、岸田文雄首相が2023年度から5年間の防衛費を総額約43兆円とするよう指示したことを受け、取得する装備についての議論を本格化させた。だが、防衛費の大幅増は、27年度に対国内総生産(GDP)比2%に到達させるため「規模ありき」の指示で、安定財源の確保や必要な装備の精査は後回し。当……
京都サンガ、J2町田からMF平戸太貴を完全移籍で獲得へ (京都新聞)
J1京都サンガFCが、J2町田のMF平戸太貴(25)を完全移籍で獲得することが6日、関係者への取材で分かった。両足の正確なキックで中盤で複…
京都・京北で地権者の了解得ぬまま北陸新幹線のアセス実施 鉄道・運輸機構が謝罪 (京都新聞)
北陸新幹線の新大阪延伸事業で鉄道建設・運輸施設整備支援機構(福井市)が、京都市右京区京北大野町の共有林で、地権者の了解を得ないまま、環境影…
長野パルセイロ MF三田と契約更新 (信濃毎日新聞)
J3のAC長野パルセイロは6日、木曽郡木曽町出身のMF三田尚希(30)と来季の契約を更新したと発表した。 昨季まで2年連続でチーム最多得点を挙げた三田は、今季は…
福島・南相馬でロケットの制御機器試験 宇宙ベンチャー「IST」 (河北新報)
国産ロケットを開発している宇宙ベンチャー「インターステラテクノロジズ」(IST、北海道大樹町)は6日、開発拠点のある福島県南相馬市でロケットの姿勢を制御する機器の実証試験を公開した。早ければ来年打ち上げる予定の次世代小型ロケット「ZERO(ゼロ)」に搭載する。 開発中のジンバル機構につい……
京都・洛南高校陸上部、新たに2種目で「高校新」達成 保持の高校記録9に (京都新聞)
京都市南区の洛南高校陸上部の3年生が11月、男子400メートルリレーと同三段跳びで日本高校新記録を樹立した。リレーは5年ぶり、三段跳びは9…
岩政大樹監督/東流西流 大野慶子さん (山口新聞)
元サッカー日本代表の岩政大樹さんは周防大島町出身です。今はJ1の鹿島アントラーズの監督をされています。3年前に地元の小中学生たちに講演とサッカー教室をしてくださいました。高齢化率が極めて高い島で、今のようにインターネットもない時代、橋も有料だった頃、山と海しかないこの島で、どのよう……