韓国映画振興委員会によると、日本の人気漫画「スラムダンク」の最新映画「THE FIRST SLAM DUNK」が、韓国公開から約1カ月となる1日時点で…
SKジオ、エコ国際基準「GRS」取得 (NNA)
韓国化学大手のSKジオセントリックは1月31日、リサイクル原料を活用して作ったポリマー(重合体)が、エコな国際基準である「GRS(グローバル・リサイクル…
億緯リ能が湖北荊門に電池新工場、108億元 (NNA)
リチウムイオン電池メーカーの恵州億緯リ能(広東省恵州市、リ=金へんに里、EVEエナジー)は1日、湖北省荊門市に新工場を建設すると発表した。投資額は約10…
反発、米利上げ減速の見方広がり=台湾株式 (NNA)
1日の台湾株式市場で、加権指数は反発した。終値は前日比154.93ポイント(1.01%)高の15420.13。米連邦準備制度理事会(FRB)が利上げを減速するとの見方が…
その他のニュース(1日付) (NNA)
【新型コロナ関連】 ◆室内でのマスク着用規定の緩和、2日に発表へ ◆変異株感染、BA.2.75が主流に=専門家 【IT】 ◆中華電信、従業員に1人1.5万元…
奇瑞が海外輸出強化、自前の車運搬船建造へ (NNA)
自動車メーカーの奇瑞控股集団(安徽省蕪湖市、奇瑞集団)は、海外輸出の強化を目指し、自前の自動車運搬船を造る計画だ。山東省威海市に造船所を設ける。 子会社の蕪湖造船廠を通じて造船所を設置する。6,000台を積載可能な自動車運搬船と8万重量トン型のばら積み船を中心に造船する予定。造船所の完……
鴻海董事長、関潤氏に自らアプローチ (NNA)
EMS(電子機器の受託製造サービス)世界最大手、鴻海精密工業の劉揚偉董事長は1日、日本電産前社長の関潤氏を電気自動車(EV)事業の最高戦略責任者(CS…
BYD、日本への投入車種第1弾を発売 (NNA)
「新エネルギー車(NEV)」大手の比亜迪(広東省深セン市、BYD)は1月31日、日本に投入する1車種目となる電気自動車(EV)「ATTO3(アットスリー…
デジタル経済の規模、25年に60兆元超に (NNA)
中国工業情報省(工情省)傘下のシンクタンク、中国信息通信研究院(CAICT)は、国内のデジタル経済の規模が2025年に60兆元(約1,160兆円)を超えるとの予測…
海南省、25年にNEV保有台数50万台へ (NNA)
海南省政府は、2025年末までに省内の「新エネルギー車(NEV)」の保有台数を50万台とし、保有車両全体に占めるNEVの割合を20%とする目標を打ち出した。 …