【わかった気になっチャイナ】杭州アジア大会からの招待状:みんなでデジタル聖火ランナーになろう! (CRI)

中国に関する話題のニュースをピックアップし、だいたい60秒でポイントをご紹介。 杭州アジア大会の「デジタル聖火ランナー」募集がスタートしました。自分のアバターでミッションを次々とクリアすることで、あなたも世界初の「デジタル聖火ランナー」の一員になれる!開幕式の入場券が当たるチャンス……

中国のサービス貿易が好調、対外開放の新たな原動力を示す (中国網)

商務部が発表したデータによると、中国の今年1-10月のサービス貿易額は前年同期比17.2%増の4兆9185億5000万元だった。うち輸出額は18.1%増の2兆3581億5000万元、輸入額は16.4%増の2兆5604億元。 新型コロナウイルス感染症及び地政学的衝突などの影響を受け、世界経済の回復の原動力が乏しく、貿易……

頼副総統、新型コロナ陽性 蔡総統の健康状態は良好/台湾 (フォーカス台湾)

頼清徳副総統 (台北中央社)総統府の張惇涵(ちょうじゅんかん)報道官は7日、頼清徳(らいせいとく)副総統が新型コロナウイルスの簡易検査を受けた結果、陽性だったと明らかにした。症状は軽く、官邸で隔離しているという。蔡英文(さいえいぶん)総統は5日に頼氏と会議で顔を合わせているが、健康……

全国で江沢民氏を哀悼 (新華網)

6日、北京市の王府井大街で黙とうする人々。(北京=新華社記者/鞠煥宗) 【新華社北京12月7日】中国共産党中央委員会、全国人民代表大会(全人代)常務委員会、国務院、中国人民政治協商会議(政協)全国委員会、中央軍事委員会は6日午前、北京の人民大会堂で江沢民(こう・たくみん)氏の追悼大会を……

中国医学病院のスマート化建設、21-25年に強化へ (中国網)

国家中医薬管理局はこのほど、「『十四五』中医薬情報化発展計画」を通達した。同計画は、デジタル便民恵民サービスを掘り下げ、中国医学病院のスマート化建設を強化し、中医薬健康サービスとインターネットの深い融合を促すとした。 インターネット中国医学病院、中国医学オンライン診察室、スマート……

新エネ車の販売台数が11月に急増、製品ラインナップが豊富に (中国網)

年末が迫り、自動車メーカーの割引と国家新エネ車補助政策が間もなく終了するという二重の刺激を受け、比亜迪の11月の販売台数が23万台を超え、テスラも10万台を超えた。自動車大手の月間販売台数が記録を更新した。乗用車市場情報連席会は、11月の新エネ乗用車メーカーの卸売販売台数が前月比で約8%……

各地の飲食店、秩序正しく店内飲食を再開 (中国網)

「北京青年報」の調べによると、国内各地はこのほど、飲食店などの営業再開と店内飲食を認める通知を出した。経営者からは、各地の店内飲食再開の状況について、ピーク時に一部の店で行列ができるが、全体的に見ると元通りになるまでは一定の時間がかかるとの声が上がっている。また、利用率はコロナ前……

韓国経済 輸出振るわず景気減速の可能性も=政府系機関 (朝鮮日報)

【世宗聯合ニュース】韓国政府系シンクタンクの韓国開発研究院(KDI)は7日発表した「12月の経済動向」で、韓国経済について「輸出不振で成長の勢いが弱まっており、今後景気が減速する可能性が高まりつつある」と指摘した。 KDIは先月、「景気が減速する可能性を示唆する指標が増えた」と記述していた……