パッティング 清水洋一、ボールの「線」を活用 (日本経済新聞)

試合で使うボールにはマジックでいわゆる赤道部分に黒のラインを書き入れている。いつごろ始めたかは定かでないけれど、やはりタイガー・ウッズの影響が大きかったと思う。彼はティーショットでは線を目標に対して直角、フェースと平行になるように置き、パッティングでは打つ方向に線を合わせて置いた……

【阪神】Bケラーが初ブルペン 軌道独特なチェンジアップも披露「お父さんから教わった」 (東京スポーツ新聞)

阪神の新外国人・ブライアン・ケラー投手(28=レッドソックス傘下3A)がブルペンで約40球を投げた。この日は初ブルペンということもあり、最初の20球は強度を抑え、後半20球を試合で投げる力感で投げ分けた。 背番号24の新助っ人は、6レーンあるブルペンの中から弾道測定器「トラックマン」の設置され……

【阪神】ドラ1森下翔太が豪快135m弾 OB福留… (日刊スポーツ)

ブルペンの打席に立つ森下(撮影・加藤哉) 阪神ドラフト1位の森下翔太外野手(22=中大)が、豪快アーチでスラッガーの片りんを見せた。沖縄・うるまでの2軍キャンプ2日目。プロ入り後初めて屋外でフリー打撃を行い、38スイングで推定135メートル弾を含む4本の柵越えを披露した。右足の肉離れの影響で……

阪神・ミエセスは実戦出場に積極的 フリー打撃では推定135メートル弾 (サンケイスポーツ)

阪神・ミエセス阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)新外国人、ヨハン・ミエセス外野手(27)=前レッドソックス3A=はランチ特打で52スイング中、柵越えは9本。1本はバックスクリーン左への推定135メートル弾とパワーを示した。他球団投手の映像もチェックをしているが「リズムの取り方もビデオじゃ……

ロッテ・佐々木朗希、衝撃156キロ!初ブルペン49球 村上斬って侍へ!15日vsヤクルトで初実戦有力 (サンケイスポーツ)

ブルペンで投球する佐々木朗。後方に設置された測定器「ラプソード」で最速156キロを計測した3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表に選ばれているロッテ・佐々木朗希投手(21)は2日、沖縄・石垣島でキャンプ初のブルペン入り。WBC使用球で変化球を交え49球を投じ、球……

【楽天】“東北のゴジラ”安田悠馬「完成したら去年… (日刊スポーツ)

打撃フォームの完成を目指す安田は、試行錯誤しながらフリー打撃に汗を流す(撮影・鈴木正人) “東北のゴジラ”が、シンゴジラになりつつある。楽天安田悠馬捕手(22)が、打撃改造に取り組んでいる。オフ期間はソフトバンク柳田と自主トレ。フォームを完全にまねようとしている。打ち損じが減ったが……

阪神・ビーズリーが?バズーカ投法?を披露 雄たけびも予告「すごくうるさくなると思うよ」 (サンケイスポーツ)

ブルペンで投球で気合を入れる阪神・ビーズリー=宜野座村野球場(撮影・水島啓輔)阪神春季キャンプ(2日、沖縄・宜野座)阪神新外国人、ジェレミー・ビーズリー投手(27)=前パイレーツ3A=が初のブルペン投球を行い、?バズーカ投法?を披露した。最後の29球目を投げた瞬間、「ウオッ」と叫んだ。セ……

【J1かく戦う(2)】川崎&新潟 (サンケイスポーツ)

17日vs横浜M 川崎の先発予想メンバー 1/21/2ギャラリーページで見る★川崎、王座奪還へ今季も攻撃スタイル 昨季3連覇を逃した川崎は王座奪還に燃える。主将のDF谷口が移籍したが、ほとんどの主力が残った。就任7季目の鬼木監督の下、プロ3年目のMF橘田が新主将を務め、今季も攻撃的なスタイルを追求す……

阪神・佐藤輝 一日で大変身ダ~ン!岡田監督の助言「ポイント前に」を実践 (デイリースポーツ)

「阪神春季キャンプ」(2日、宜野座) たった一日で大変身だ。阪神・佐藤輝明内野手(23)が2日、前日は柵越え0本に終わったフリー打撃でアーチを連発。岡田彰布監督(65)から間接的に伝えられた助言を意識した中で見違えるような打撃を披露し、14本の柵越えを放った。指揮官もその変貌ぶりに「ちょっ……