バトンがいよいよ初走行、ヘッドライトも装着へ。ル・マン特別参戦の改造版NASCARカマロ、耐久テストを強化

『NASCARガレージ56プロジェクト』は、2023年のル・マン24時間レースに特別枠から参戦予定の改造版のNASCAR“Next-Gen”車両『シボレー・カマロZL1』の耐久テストを強化していくと表明した。

 ヘンドリック・モータースポーツが主導するこのプロジェクトは今週、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイにて、水曜日の12時間連続走行を含む2日間のテストセッションを行う。

 1月28日にこのプログラムに加わることが発表された、2009年F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンも、このデイトナでのテストで初めてカマロZL1を走らせる。ル・マンでのチームメイトとなるジミー・ジョンソン、マイク・ロッケンフェラーもテストに出席するほか、リザーブドライバーを務めるコルベット・レーシングのジョーダン・テイラーもテストに加わる。

■すでに3200kmを走行。NASCARにはない悪天候で得たものも

ジェンソン・バトン、NASCAR車両でル・マン24時間参戦へ! ガレージ56枠で100周年大会出場を目指す

 ジミー・ジョンソン、マイク・ロッケンフェラー、ジェンソン・バトンが、ヘンドリック・モータースポーツがオペレートするNASCARガレージ56プロジェクトのドライバーとして、2023年のル・マン24時間レースへの参戦を目指すことが発表された。“オールスター”トリオは、6月10〜11日にかけて開催されるフランスの耐久クラシックレースの100周年記念大会に設けられる特別参戦枠『ガレージ56』に、改造版“Next Gen”車両のシボレー・カマロZL1で参戦する予定だ。

 このプロジェクトは、ヘンドリック、NASCAR、IMSA、グッドイヤーのコラボレーションとして、2022年のセブリング12時間レースで発表されていたもの。1月28日、彼らはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第1戦が開催されているデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで記者会見を開き、このドライバーラインアップを発表した。

F1の歴史を変えたブラウンGP。悲願の王者を獲得したバトンが振り返るジェットコースターのような日々

 F1はドライバーズ選手権の意味合いが強いが、参加チームが『コンストラクター』となって独自にマシンを開発して参戦しなければならない。ここが他のカテゴリーと大きく違う。F1はドライバーの戦いであると同時に技術の戦いでもある所以だ。

 ただ、これがF1をある意味“特異”なカテゴリーにしてしまっているとも言える。資金力と技術力が優れたチームが必然的に高いポテンシャルのマシンを生み出しやすい傾向にある、一種の『パワーバランスの偏り』だ。2010年以降のドライバーズチャンピオン輩出チームを見れば、レッドブルとメルセデスの2チームだけなのだからそれは顕著に現れている。(2010年からレッドブルの4連覇、2014年からメルセデスの8連覇、2021年から再びレッドブルが連覇中……)。これより前の時代を見ると、長くフェラーリ、マクラーレン、ウイリアムズ以外にチャンスはなかった(たまに英・エンストンに拠点を置くチームが割り込むこともあったが)。

F1の歴史を変えたブラウンGP。悲願の王者を獲得したバトンが振り返るジェットコースターのような日々

 F1はドライバーズ選手権の意味合いが強いが、参加チームが『コンストラクター』となって独自にマシンを開発して参戦しなければならない。ここが他のカテゴリーと大きく違う。F1はドライバーの戦いであると同時に技術の戦いでもある所以だ。

 ただ、これがF1をある意味“特異”なカテゴリーにしてしまっているとも言える。資金力と技術力が優れたチームが必然的に高いポテンシャルのマシンを生み出しやすい傾向にある、一種の『パワーバランスの偏り』だ。2010年以降のドライバーズチャンピオン輩出チームを見れば、レッドブルとメルセデスの2チームだけなのだからそれは顕著に現れている。(2010年からレッドブルの4連覇、2014年からメルセデスの8連覇、2021年から再びレッドブルが連覇中……)。これより前の時代を見ると、長くフェラーリ、マクラーレン、ウイリアムズ以外にチャンスはなかった(たまに英・エンストンに拠点を置くチームが割り込むこともあったが)。