リュウグウ表面で「宇宙風化」、小惑星の水の把握に手がかり…京大などのチーム (読売新聞)

探査機「はやぶさ2」が採取した小惑星リュウグウの試料分析で、リュウグウ表面では宇宙空間にさらされて物質が変化する「宇宙風化」が起き、水分が蒸発していると、京都大などのチームが発表した。小惑星に含まれる水の量の把握に役立つ可能性がある。論文が20日、科学誌ネイチャー・アストロノミーに……

小惑星りゅうぐう日焼け? 隕石衝突で表面溶ける (共同通信)

宇宙航空研究開発機構(JAXA)と京都大などは、小惑星りゅうぐうで微小な隕石の衝突で表面が溶けて水分が抜け、見た目が変わるという人間の「日焼け」のような変化が生じていたと19日付の英専門誌ネイチャー・アストロノミーに発表した。探査機はやぶさ2が採取した重さ計0.7ミリグラムの砂試料(約800……

<独自>人新世の新年代名「ベップワニアン」提唱 基準地候補の別府湾 (産経新聞)

人新世の基準地候補となっている大分県の別府湾(東京大・横山祐典教授提供)地質時代の新たな区分として検討されている「人新世」の開始時期を示す基準地の候補に日本の別府湾(大分県)を提唱している愛媛大などの研究チームが、地質年代の名称に「ベップワニアン」を提唱したことが19日、分かった。……

クリスマスプレゼント、医師の予算相場は? (日経BP)

もうすぐクリスマス。今年はイブ、当日が土日に当たることもあり、クリスマス商戦が盛り上がりを見せている。 一般向けに実施された調査では、クリスマスプレゼントの購入予定があるのは42.7%で、予算としては5001~10000円が最多だったという。では、医師のクリスマスプレゼント事情はどのような傾向……

2023年度専攻医1次登録、昨年と同程度の8931人 (日経BP)

日本専門医機構は2022年12月19日、定例の記者会見を実施。2023年4月から研修を開始する専攻医について、1次募集での登録は8931人だったと発表した。1次募集の採用結果通知は12月26日、2次募集は2023年1月10日~18日(採用結果通知は1月30日)、最終調整は2月1日~14日(採用結果通知は2月28日)の予定……

管楽器奏者の肺活量が多いという都市伝説 (日経BP)

一般向けメディアでも似たような記事を書いたのですが、肺活量について色々調べていると、結構衝撃的なことが分かりました。 皆さんご存じのように、肺活量というのはスパイロメトリーで、最大吸気から最大呼気まで吐くことで測定される、肺野ボリュームそのものです。努力性肺活量と通常の肺活量の2種……

短時間の日常的な身体活動が死亡率を減らす (日経BP)

本コラムでは、Googleが提供する学術雑誌のインパクト指標「h5-index」から、各領域10誌を抽出。それを元に世界中で最も多くツイートされた論文を紹介する。 12月5~11日に最もツイート数が多かったのは、nature medicine誌の論文「Association of wearable device-measured vigorous intermittent lif……

超高齢社会の中、あえて小児整形外科中心で開業 (日経BP)

全国の外来と入院の医療需要の予測 (出典:経済産業省「将来の地域医療における保険者と企業のあり方に関する研究会」報告書[2015年3月]) 外来医療が大きな曲がり角に差し掛かっている。2015年3月に経済産業省の「将来の地域医療における保険者と企業のあり方に関する研究会」がまとめ報告書による……

妊婦へのパキロビッド投与の症例シリーズ研究 (日経BP)

米国Johns Hopkins大学医学部のWilliam M. Garneau氏らは、妊娠中に新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染して、ニルマトレビル・リトナビルを治療に使用した妊婦のアウトカムを調べる症例シリーズ研究を行い、有害事象で治療を中止した妊婦は47人中2人だけで、帝王切開による分娩数が予想より多かっ……