「ツインテールの日」シナモロールやリラックマ、人気キャラが“独自スタイル”画像を続々投稿 (ORICON STYLE)

きょう、2月2日は「ツインテールの日」。世界中で親しまれてきたヘアスタイルで、ここ日本でもさらにその魅力をアピールするべく、2012年に制定された記念日だ。アニバーサリーに合わせ、シナモロールやリラックマなど人気キャラクターのSNSでは、オリジナルの“ツインテール画像”をアップ。ユニーク……

ミュージカル「キングアーサー」 浦井健治 王冠の代償、葛藤を越え (毎日新聞)

どこにでもいる青年がひょんなことから王になり、過酷な運命を背負う――。世界で知られる伝説を基にしたミュージカル「キングアーサー」で、俳優の浦井健治がアーサーを演じている。高揚感に満ちたフレンチロックやアクロバティックな立ち回り。華やかな舞台ながら、浦井が心を配るのは「人間のありさ……

米団治「勧進帳」仕方噺 ピッコロシアターで恒例独演会 (毎日新聞)

落語家の桂米団治が5日、兵庫県尼崎市のピッコロシアターで恒例の独演会を開く。トリでは歌舞伎の人気演目「勧進帳」を仕方噺(しかたばなし)で披露する。 師匠であり父の桂米朝が、1978年度の開館当時から独演会を開くなど、ゆかりが深い。「ピッコロは独特の空間。昔は客席から見下ろされる感覚がプ……

『TGC和歌山』櫻坂46&日向坂46メンバーの出演決定 渡邉理佐と共演へ (ORICON STYLE)

和歌山初開催となる『oomiya presents TGC WAKAYAMA 2023 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(2月11日、和歌山ビッグホエール)の追加アーティストが2日、発表された。 『TGC 和歌山 2023』の出演者が決定 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 櫻坂46から小林由依、田村保乃、土生瑞穂、守屋麗奈、……

リーガルリリー、4月にライブハウスツアー「街の星」開催 (ナタリー)

リーガルリリーが4月にライブハウスツアー「街の星」を開催する。 リーガルリリー「街の星」告知画像 大きなサイズで見る(全3件) 「街の星」はリーガルリリーが昨日2月1日に配信リリースした新曲「60W」と連動したツアーで、タイトルは楽曲の歌詞から引用されている。リーガルリリーはこのツアーで京……

中村メイコ 黒柳徹子と共演の約束「もう芸者の役は無理かも」、黒柳「できなくはないと思う」 (スポニチ)

中村メイコ Photo By スポニチ 女優の中村メイコ(88)が2日、テレビ朝日「徹子の部屋」(月~金曜後1・00)に出演し、司会の黒柳徹子(89)と共演の約束をかわした。 黒柳が「長いお付き合いですもんね。あなたと私ときた日には」と言うと、中村は「信じられないでしょうけど、2人で芸者さんの役やっ……

『吸血鬼すぐ死ぬ』6月に舞台化! (Astage)

秋田書店「週刊少年チャンピオン」にて大好評連載中の『吸血鬼すぐ死ぬ』が、2023年6月に舞台となる。 2021年10月にテレビアニメ化され話題を呼び、第2期も2023年1月より絶賛放送中の『吸血鬼すぐ死ぬ』が、どんな舞台となるのか。注目してほしい。 舞台『吸血鬼すぐ死ぬ』 【原作】盆ノ木至(秋田書店……

セカコイ観客、韓国でも首位迫る (デイリースポーツ)

日本映画「今夜、世界からこの恋が消えても」(セカコイ)が韓国でも大ヒットしている。観客動員数が2日、「呪怨」を抜き、実写の邦画では歴代2位となり、トップに迫る。主演男優が訪韓した際には、多くの会場に韓国のファンが詰めかけ、人気の沸騰ぶりを裏付けた。 同名の恋愛小説を映画化したセカコ……