【藤原喜明インタビュー】ストロングスタイルプロレス12・8後楽園に参戦! 愛弟子・船木誠勝と6人タッ… (SPICE)

ストロングスタイルプロレスの12月8日(木)東京・後楽園ホール大会に“関節技の鬼”“テロリスト”藤原喜明が参戦。11・23大阪につづき、デビュー50周年記念試合がおこなわれる。 試合は、藤原喜明&関本大介&日高郁人組vsスーパー・タイガー&船木誠勝&石川雄規(デビュー30周年記念試合)組という……

すみれ、母・松原千明さん死去発表後初の公の場 ブルガリのアワードで笑顔見せる (ORICON STYLE)

モデルでタレントのすみれ(32)が7日、都内で行われた『Bvlgari Avrora Awards 2022』のフォトコールに登場。母・松原千明さんが10月8日に64歳で亡くなったと発表されて以降、初めて公の場に姿を見せた。 すみれ (C)ORICON NewS inc. 写真ページを見る【写真】その他の写真を見る この日は足をちら……

中田永一の児童文庫「彼女が生きてる世界線!」1巻、試し読みマンガや動画も (ナタリー)

中田永一による書き下ろし小説「彼女が生きてる世界線!」1巻が、本日12月7日にポプラ社の児童文庫レーベル・キミノベルから発売された。その冒頭部分をマンガ化した試し読み小冊子が一部書店に設置されており、コミカライズはしのとが担当している。 「彼女が生きてる世界線!」1巻 大きなサイズで見……

水樹奈々、ライブ映像作品『HOME × RUNNER』のトレーラーを公開 (OKMusic)

声優アーティストの水樹奈々が、12月21日(水)にリリースするLIVE Blu-ray&DVD『NANA MIZUKI LIVE HOME × RUNNER』のトレーラーを公開した。 今作は約3年ぶりの開催となったツアー『NANA MIZUKI LIVE HOME 2022』と、年明け1月に開催した約2年半ぶりの有観客ライブ『NANA MIZUKI LIVE RUNNER 2020 →……

江頭2:50、YouTubeで初海外ロケを敢行した国が「チャレンジング」すぎるワケ ()

今や356万人の登録者数を誇るお笑いタレント・江頭2:50のYouTubeチャンネル〈エガちゃんねる EGA-CHANNEL〉が、初の海外ロケを公開した。 その国とは、アラブ首長国連邦(略称・UAE)。この国のテーマパーク「フェラーリ・ワールド」には、世界最高速度240km/hのローラーコースター「フォーミュラ・ロ……

香川照之、歌舞伎復帰で注目される「“女遊びは芸の肥やし”の意味をはき違え」説! ()

今年8月に3年前のクラブホステスへの性加害を報じられ、ドラマや情報番組、複数のCMなどを降板した俳優の香川照之が12月6日、歌舞伎俳優・市川中車として13代目市川團十郎白猿襲名披露の歌舞伎座「十二月大歌舞伎」で俳優復帰した。 香川のみならず、歌舞伎界の女性スキャンダルは、枚挙にいとまがない……

本田真凜、「ヤー!パワー!」なムキムキ上腕二頭筋に「あの役がピッタリ」の声 ()

フィギュアスケート選手にしてタレントもこなす本田真凜、望結、紗来の三姉妹のYouTubeチャンネル〈本田姉妹やで〉が12月3日に更新。今年の「新語・流行語大賞」でノミネート30作に選出された、お笑タレント・なかやまきんに君のギャグ「ヤー!パワー!」のポーズを真凜が披露した。 とあるスチール撮……

【“解き放たれた怪物”関根シュレック秀樹インタビュー】初代タイガーマスクSSPW Vol.20 12・8後楽園… (SPICE)

スーパー・タイガー、間下隼人と所属選手を連続で倒し、ストロングスタイルプロレスの絶対的な王者として君臨した真霜拳號。その真霜に挑戦者として名乗りを上げたのは、現在RIZINヘビー級戦線でも活躍する関根“シュレック”秀樹だった。 “プロレス”・“ストロングスタイル”というものに並々ならぬ……

「チェンソーマン 大交流展」MAPPA監修による貴重な資料&映像放映など内容盛りだくさん! (アニメ!アニメ!)

2022年12月9日より開催となる、ポップアップショップ「チェンソーマン 大交流展」の詳細が公開された。アートカードセット 大交流展 イラスト \1320(税込)(C)藤本タツキ/集英社・MAPPA『チェンソーマン』の原作は、藤本タツキが2018年~2020年に第1部を「週刊少年ジャンプ」、2022年より第2部を「少……

「イベント割 ムビチケ作品共通券」3日間で1億円突破 (シネマカフェ)

12月2日(金)から販売しているキャンペーン商品「イベント割 ムビチケ作品共通券」が、週末の3日間で累計興行収入1億円を突破したことが分かった。「イベント割 ムビチケ作品共通券」は、全国の映画館で公開中の映画を観ることができる、土・日曜日、祝日も利用可能な作品共通券。一般1,200円/小人80……