KDDIとソフトバンクは、2023年3月下旬以降から、個人・法人の利用者が通信障害や災害などで通信できなくなった場合、auまたはソフトバンクの予備回線に切り替えて通信サービスを利用できる「デュアルSIMサービス」を提供開始する。 具体的なサービス内容や提供料金、申し込み方法などは、後日発表予定……
【ファミマ】まさかのビジュアルに笑った。SNS騒然の「ホットケーキまん」味も見た目もそのまんまじゃ… (BuzzFeed Japan)
ファミマに行ったら… BuzzFeed 今年も「ホットケーキまん」が出てる~! Ayaka Koya / BuzzFeed 去年も冬に発売されて話題になってたけど、食べたことなかったんだよね~! ということで買ってきました。 Ayaka Koya / BuzzFeed 通常価格160円です。 袋から出した瞬間、ホットケーキのあま~い香りが……
新型コロナ 長崎県で新たに453人感染確認 6人死亡 先週木曜は536人 (NewsDigest)
長崎県は2日、県内で新たに453人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 また、70代~80代の男女6人の死亡が確認された。 これで長崎県内の累計感染者数は32万7689人に、累計死亡者数は583人になった。 <年代別内訳>0歳:6人1~4歳:18人5~9歳:38人10代:55人20代:42人30代:52人40代:60人5……
〈金利〉10年債、利回り横ばい (日本経済新聞)
長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは横ばい。前日の米長期金利が低下(価格は上昇)し…
近鉄,『観光列車「つどい」サイクルトレイン?KettA?』を2023年春から運転~無料試乗会とお披露目イベ… ()
近畿日本鉄道では,観光列車「つどい」を使用した,『観光列車「つどい」サイクルトレイン?KettA?』を,2023(令和5)年春以降に運転を開始します. これは,伊勢志摩地域におけるサイクルツーリズムの機運をさらに高めることを目的として,観光列車「つどい」の2号車に取外し可能なサイクルスタンドを……
浄水器のカートリッジ、模倣品流通 注意呼びかけ (日本経済新聞)
消費者庁は2日までに、浄水器メーカーの交換用カートリッジの模倣品がインターネット上で販売されているとして、消費者安全法に基づき注意を呼びかけた。LIXIL(リクシル)や東レ、TOTOなどのもので、同庁は「表示や発送に不自然な点がないか注意してほしい」としている。 消費者庁が調べた結果、浄水……
〈為替〉円、対ドルで上昇 (日本経済新聞)
円の対ドル相場は上昇した。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長がインフレが沈静化していると…
寺田宜弘さん 空襲警報のたび地下避難 (日本経済新聞)
ロシアによる侵攻開始から1年近くたっても戦火の収まらないウクライナで、国立バレエの芸術監督を務めている。歴史ある同バレエ団のトップに日本人が就くのは初めてだ。 チェルノブイリ原発事故の翌年の1987年、11歳で旧ソ連の国費留学生としてウクライナの国立バレエ学校に入った。やがて国立バレエで……
女子マラソン前田、育児と両立し4年ぶり復活 (日本経済新聞)
母親として走る最初の42.195キロで、大きな一歩を踏み出した。1月29日の大阪国際女子マラソンで、31歳の前田彩里(ダイハツ)がパリ五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権を獲得。「満足はしていないけど納得している。次につながるレースでほっとしている」と安堵した……
障壁が高いコインパーキングにEV充電器を整備へ…テラモーターズと大和ハウスパーキング (レスポンス)
電気自動車(EV)用充電インフラを手がけるテラモーターズは、 大和ハウスパーキングが今後新設する一部のコインパーキングにEV充電インフラを導入することで合意した。 一時的な遊休地活用策となることが多いコインパーキングは、2~3年前後で土地の用途が変わることがあり、約5年の保有義務期間があ……