[上海 7日 ロイター] – 中国伝統医学の専門家は、新型コロナウイルスが変異したことを踏まえてその名称を変更し、軽症患者には自宅での隔離を認めるべきとの考えを示した。北京市の共産党機関紙「北京日報」が7日報じた。中医学の権威とされるGu Xiaohong氏は同紙に対し、肺炎を引き起こす病気であるこ……
ジョージア州上院決選投票、民主現職が当確 (WSJ)
米ジョージア州で連邦上院選の決選投票が6日に実施され、民主党現職のラファエル・ウォーノック氏の再選が確実となった。AP通信が伝えた。ドナルド・トランプ前大統領の支持を受けた共和党のハーシェル・ウォーカー氏は落選となった。 開票率92%の時点でウォーノック氏の得票率は50.4%、ウォーカー氏……
債券12時50分 先物が一段高、中国の輸出弱く (日本経済新聞)
7日午後の国内債券市場で先物相場が一段高となった。一時、前日比22銭高の149円06銭と午前の高値(149円05銭)を上回る水準まで買われた。日本時間7日昼すぎに発表された中国の11月の輸出が市場予想を下回り、世界の景気懸念が意識されて債券買いにつながったとみられる。新発40年物国債利回りは前日比……
米議会、予算交渉を新年に持ち越しも=上院共和トップ (ロイター)
米上院共和党トップのマコネル院内総務(写真)は6日、来年9月30日の会計年度末までの予算措置を巡る議会の交渉について、つなぎ予算を通す代わりに、来年序盤に最終合意を持ち越す可能性に言及した。ワシントンの議会で撮影(2022年 ロイター/Evelyn Hockstein)[ワシントン 6日 ロイター] – 米上院共……
中国11月の輸出8・7%減 輸入も大幅マイナス (産経新聞)
中国上海市内で朝の通勤時間帯に地下鉄を利用する市民ら=5日(共同)中国税関総署が7日発表した貿易統計によると、11月の輸出は前年同月比8・7%減の2961億ドル(約41兆円)となった。当局の厳格な新型コロナウイルス対策で貿易業務が停滞した影響により2カ月連続で前年実績を下回った。下落率は前月……
台湾、今後もTSMCの最重要生産拠点=経済相 (ロイター)
[台北 7日 ロイター] – 台湾の王美花経済部長(経済相)は7日、半導体受託生産の台湾積体電路製造(TSMC)が対米投資の拡大を発表したことについて、台湾は今後もTSMCにとって最重要の生産拠点であり続けると述べた。台湾では、TSMCの米アリゾナ工場建設を受けて、半導体メーカーが台湾から流出する……
情報BOX:注がれる膨大な選挙活動費、他国を凌駕する米国 (ロイター)
[ワシントン 5日 ロイター] – 6日決選投票の米連邦議会中間選挙のジョージア州上院選は、多額の資金を必要とする民主主義国家・米国の選挙戦サイクルを締めくくる選挙となり、米中間選挙で最も多額の資金がつぎ込まれた争いとなる。スライドショー ( 3枚の画像 )この選挙戦には既に4億ドル(約549億……
東京株式 7日13時 (共同通信)
<日経平均> 27727円28銭 前日比 -158円59銭 <TOPIX> 1952.68 前日比 +02.46
ANA、CAの新卒採用を4年ぶりに再開へ 航空需要の回復受け (朝日新聞)
ANAホールディングス傘下の全日本空輸の機体=2022年3月、羽田空港 [PR] 全日本空輸(ANA)は、2024年春の入社予定者から客室乗務員(CA)の新卒採用を再開する。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で21~23年春の採用は見合わせていたが、水際対策の緩和で航空需要の回復が進んでいることを受けて、人……
ANA、CA採用4年ぶり再開 新卒とキャリア計約500人 (日本経済新聞)
全日本空輸(ANA)は客室乗務員(CA)の採用を4年ぶりに再開する。2024年度入社の新卒と、23年度入社の経験者を採用し、人数はあわせて500人規模となる見通し。新型コロナウイルスで落ち込んでいた旅客需要が回復しつつあるのに応える。新卒採用は20年度以来、キャリア採用は19年度以来となる。新型コ……