伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は複数のクラウドサービスや自社サーバーなど異なる基盤を併用する際の運用を支援するサービスを、日本IBMのクラウドサービスでも使えるようにしたと発表した。CTCはこのクラウド支援サービス全体で、3年間で650億円の売り上げを目指す。多くの企業でクラウドサー……
アイスランド、金融安定に対するリスク増加=中銀 (ロイター)
[コペンハーゲン 7日 ロイター] – アイスランド中央銀行は7日、外部環境の悪化で国内の金融安定に対するリスクが増しているが、大手銀行は強靭で十分な資本があるとの声明を発表した。中銀は「世界経済の見通しは非常に不透明で、世界経済の動向が国内経済に悪影響を及ぼす可能性がある」と指摘。「……
エクスぺリアン、8カ月ぶり高値 信用情報の利用期待 (日本経済新聞)
アイルランドの消費者信用照会サービス大手、エクスぺリアンの株価が上昇している。英株式市場では6月の年初来安値から3割上がり、12月2日には約8カ月ぶりの高水準をつけた。個人の信用情報を銀行の融資判断などに使う動きが広がり、成長を見込み買いが入っている。英国で創業した。企業や個人向けに信……
ユーロ圏、今後1年の消費者インフレ期待が上昇=ECB (ロイター)
欧州中央銀行(ECB)の月間調査によると、ユーロ圏消費者の今後1年間のインフレ期待は10月に上昇した。本部で2020年撮影。(2022年 ロイター/Ralph Orlowski/File Photo)[フランクフルト 7日 ロイター] – 欧州中央銀行(ECB)の月間調査によると、ユーロ圏消費者の今後1年間のインフレ期待は10月に……
台湾輸出、11月は前年比13.1%減 予想以上の落ち込み (ロイター)
*関連グラフィック:tmsnrt.rs/3P4gSUB***[台北 7日 ロイター] – 台湾財政部が7日発表した11月の輸出は3カ月連続で減少し、市場予想を大幅に下回った。世界経済の悪化や中国の新型コロナウイルス感染抑制策が圧迫した。高インフレと金利上昇も需要鈍化につながった。11月の輸出は前年比13.1%減の361……
グッドスピード、元機関投資家による2022年9月期通期決算取材動画書き起こし【IR Agents】 (ログミー)
2022年11月14日に発表された、株式会社グッドスピード × IR Agents 元機関投資家が行く徹底解剖1on1取材の内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー 株式会社グッドスピード 取締役管理本部長 松井靖幸 氏 合同会社IR Agents 代表 関本圭吾 氏 提供 株式会社グッドスピード 企業ホームページ http……
為替相場 7日(日本時間19時) (共同通信)
20時現在 1ドル= 137円42銭~ 137円47銭 前日比 -0円48銭 1ユーロ= 144円26銭~ 144円37銭 前日比 -0円61銭
三菱地所、日本ハムのボールパークにワーケーション施設 (日本経済新聞)
三菱地所はプロ野球日本ハムが北海道北広島市に2023年開業するボールパーク(BP)「北海道ボールパークFビレッジ」内に、ワーケーション向けの施設を設置する。国内では6拠点目となり、スポーツ施設内は今回が初めて。新型コロナウイルスの感染拡大で柔軟な働き方が広がるなか、野球観戦もできる点をア……
NITTAN、半導体不足の影響を受けるも受注は回復傾向 販売価格の見直し・円安影響も踏まえ通期見通しは… (ログミー)
2022年12月5日に発表された、株式会社NITTAN2023年3月期第2四半期決算説明の内容を書き起こしでお伝えします。 スピーカー 株式会社NITTAN 代表取締役社長 李太煥 氏 提供 株式会社NITTAN 企業ホームページ https://www.niv.co.jp/ 2023年3月期第2四半期決算説明 李太煥氏:みなさま、こんにちは。李太……
電気代値上げ圧縮へ合理化迫る 経産省、5社の審査開始 (日本経済新聞)
経済産業省は7日、大手電力会社5社が申請した家庭向け電気料金の値上げの内容が妥当かどうかの審査を始めた。各社は火力発電所の燃料に使う化石燃料の高騰などを理由に2023年4月から3?4割の値上げを申請した。審査では値上げ幅の圧縮に向け、燃料の調達コストの抑制や経営の合理化を促す。電力会社のカ……