木刀を持って子供たちの前に登場した「アカオニ」=高知市浦戸の桂浜水族館で2023年2月2日午後1時35分、小宅洋介撮影 高知市の桂浜水族館で2日、いっぷう変わった「オニ」が節分(3日)を前に来場者らを楽しませるイベントがあった。2017年から毎年続けている恒例行事だが、今年はある理由から1日前倒……
<V1 久光スプリングス>2月4日から今季最後の佐賀大会、酒井新悟監督にデンソー戦の意気込み聞く 応… (佐賀新聞)
画像を拡大する コートサイドで指揮を執る久光スプリングスの酒井新悟監督=1月22日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナ バレーボール女子・Vリーグ1部(V1)の久光スプリングス(鳥栖市)は4、5の両日、佐賀市のSAGAプラザでデンソーエアリービーズ(愛知)との2連戦に臨む。佐賀での今季最後のホーム戦……
《連載:ゆがみを正す 茨城・性犯罪者の更生》(下) 先例 孤立しない環境を (茨城新聞)
「県性暴力の根絶を目指す条例」成立に向けて県議会いばらき自民党が開いた記者会見。再犯防止策の意義が語られた=昨年8月、県議会 オンラインで取材に応じる常磐大の寺村堅志教授 ■持続的な仕組み重要 再犯を繰り返す性犯罪者の特徴は-。常磐大の寺村堅志教授(非行・犯罪臨床心理学)は「性的な関心の……
「家康手植のミカン」を商品化 静岡市 (時事通信)
「家康手植のミカン」を使って開発された商品=1月31日、静岡市役所 徳川家康が駿府城本丸(静岡市)に植えたと伝わる「家康手植のミカン」を使い、市内の事業者5社がミカンソルトなど個性豊かな商品を開発した。いずれも数量限定で、1月から順次販売を始めた。 他に商品化されたのは、ミカンクリーム……
金沢駅前に鎮座する謎の「超巨大やかん」 コレはいったい何?市職員が教えてくれた「使い方」 (Jタウンネット)
金沢駅前に鎮座する謎の「超巨大やかん」 コレはいったい何?市職員が教えてくれた「使い方」 大山 雄也 2023.02.03 08:00
「映像表現」で重要なこととは?テレビ局の確かな技術を伝える「MXテレビ映像学院」 ()
YouTubeやTikTokなど、SNSの存在で身近になった「映像表現」の世界。しかし、ただ漫然と映像を撮っていても伝えたいことが伝わるわけではない。 2020年に開講した「MXテレビ映像学院」は、TOKYO MXのグループが運営する映像制作のスクール。現在2期生が学んでいる映像クリエーター講座では、1年間のカ……
児童が育てた桜島大根贈呈 鹿児島市 (時事通信)
鹿児島市の下鶴隆央市長(手前左)に桜島大根を手渡す東桜島小の児童=1日、同市役所 鹿児島市桜島にある市立小学校4校の児童らが市役所を訪れ、桜島の特産品「桜島大根」を下鶴隆央市長に贈呈した。下鶴市長は「種から育てるのは大変な作業。鹿児島の食文化、伝統、地域について学ぶことは意義あるこ……
【馬毛島自衛隊基地計画】種子島漁協の組合員87%が同意 漁業権一部消滅を24日の総会で最終判断へ (南日本新聞)
報道陣の質問に答える浦添孫三郎組合長=2日、西之表市の種子島漁協拡大 鹿児島県西之表市馬毛島への米軍機訓練移転と自衛隊基地整備計画を巡り、地元の種子島漁協は2日、港湾施設の整備で漁業権が一部消滅することについて、市内の組合員全279人のうち、243人(87%)から同意書が届いたと発表した。……
【交通取締情報】福井県警 2月3日 (福井新聞)
福井県警が公開している2月3日の交通取り締まり情報は以下の通り。 【午前】 福井県坂井市春江町藤鷲塚の主要地方道福井金津線。取り締まりの重点はシートベルト・携帯電話など。取り締まり理由は事故多発路線であるため。 【午後】 福井県越前市瓜生町の県道寺武生線。取り締まりの重点は交差点違反な……
WBC合宿で大学受験生ら宿不足、支援広がる (宮崎日日新聞)
今月中旬に始まるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)日本代表「侍ジャパン」の宮崎キャンプの影響で宮崎市を中心に深刻な宿不足となる中、期間中の25、26日にある県内国公立大2次試験に臨む受験生の宿泊先確保を支援する動きが広がっている。同市以外の宿泊施設が優先提供に乗り出したほか、自……