大賞を逃すも手応え 情報科学高「なんちゃって豆富」 商業高校フードグランプリ (山陰中央新聞)

第9回商業高校フードグランプリ本戦がこのほど、オンライン形式であり、山陰両県勢として初めて本選に進んだ情報科学高校(安来市能義町)のスイーツ「安来産大豆のなんちゃって豆富(とうふ)」は大賞を逃… 残り419文字(全文:516文字)…

新型コロナ 茨城県内888人感染 (茨城新聞)

茨城県庁=水戸市笠原町 茨城県は6日、県内で新たに新型コロナウイルスに888人が感染したと発表した。新規感染者が千人を下回るのは11月8日以来で約1カ月ぶり。累計45万1681人。死者は4人で、累計は817人となった。 新規感染者は前週の同じ曜日から112人減った。年代別では10代が155人と最も多く、65歳……

首相動静 (山陰中央新聞)

(6日) 【午前】7時55分、官邸。8時1分、物価・賃金・生活総合対策本部。23分、閣議。40分、加藤勝信厚生労働相、後藤茂之経済再生担当相、厚労省の大島一博事務次官、榎本健太郎医政局長、… 残り364文字(全文:458文字)…