高知市が「シェアサイクル」導入へ 中心市街地の活性化めざす (NHK)

高知市は、観光客や市民が街なかで自転車を気軽に借りて利用できる「シェアサイクル」を来年春から導入することになりました。 「シェアサイクル」は、観光客や市民が、比較的安い料金で、自転車を借りて使うことができるサービスです。 高知市は、今後、事業者を選定した上で、事業者側が、シェアサイ……

8日にかけて大気の状態が不安定「落雷や突風に注意を」新潟地方気象台 (TBSテレビ)

新潟地方気象台によりますと、上空約5500メートルに氷点下30度以下の強い寒気を伴った気圧の谷は新潟県を含む北陸地方を通過し、北日本へ離れたものの、この後も上空には氷点下24度以下の寒気が流れ込むということです。 このため、新潟県では8日にかけて引き続き大気の状態が不安定となる見込みで、気……

岸田首相の一日 12月6日(火) (東京新聞)

【午前】7時55分、官邸。8時1分、物価・賃金・生活総合対策本部。23分、閣議。40分、加藤勝信厚生労働相、後藤茂之経済再生担当相、厚労省の大島一博事務次官、榎本健太郎医政局長、大西証史老健局長、伊原和人保険局長、中村博治政策統括官。9時25分、木原誠二官房副長官。 【午後】0時50分、国会。1……

生徒指導の手引き12年ぶり改訂“校則絶えず見直しを”文科省 (NHK)

文部科学省は、小学校から高校までの生徒指導の手引きを12年ぶりに改訂しました。 行き過ぎた校則をなくすため、学校のホームページなどで校則を公表し、絶えず見直しを行うことなどを盛り込んでいます。 12年ぶりに改訂されたのは、小学校から高校の教員向けに作られた「生徒指導提要」です。 有識者……

<佐賀県知事選2022>「選挙、身近に感じて」 佐賀工高で期日前投票 県内の高校で初めて (佐賀新聞)

画像を拡大する 図書室に開設された期日前投票所で一票を投じる高校生=佐賀市の佐賀工高 佐賀市選挙管理委員会は6日、同市の佐賀工業高に県知事選(18日投開票)の期日前投票所を一日限りで開設した。同校の主権者教育の一環で、若い世代に選挙を身近に感じてもらおうと実施し、県内の高校に設置され……

値上げより、薄皮パン1個減を選んだ「山崎製パン」 その判断に賛否「値上げしてもいいから5個で」「む… (まいどなニュース)

食べ飽きないおいしさ。ランチパックのピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ(山崎製パンサイトから) 製パン大手の山崎製パンは、2023年1月1日出荷分から「薄皮シリーズ」(全7品)の内容量を変更すると発表しました。「ランチパック」3品(ピーナッツ、たまご、ツナマヨネーズ)も値上げします。リリ……

尼将軍誕生の理由にSNS涙、宮澤エマにも称賛の声【鎌倉殿】 (Lmaga.jp)

鎌倉御所・庭にて。施餓鬼を行い、民とふれあう政子(小池栄子)(C)NHK (写真5枚) 三谷幸喜脚本・小栗旬主演で、鎌倉幕府二代執権・北条義時の生涯を中心に描く大河ドラマ『鎌倉殿の13人』(NHK)。12月4日放送の第46回「将軍になった女」では、独裁色を強める義時に対抗するため、ついに政子が「尼将……

井川町長選、斎藤氏が3選へ出馬表明 「経験と反省生かす」 (秋田魁新報)

※写真クリックで拡大表示します 斎藤多聞氏 秋田県井川町の斎藤多聞町長(40)は6日、任期満了(来年2月14日)に伴う町長選挙(1月24日告示、29日投開票)に3選を目指し無所属で立候補すると表明した。町議会12月定例会で一般質問に答えた。町長選への出馬表明は斎藤氏が初めて。 お気に入りに登録 シ……

「アロマキャンドルをたいていた」 新発田市の住宅で火事 (TBSテレビ)

17日午前4時半ごろ、新発田市舟入町の住宅街で住宅1棟が燃える火事がありました。 火事があったのは、新潟県新発田市舟入町の住宅です。午前4時半ごろ、この家に住む人から「2階から火が出ている」と消防に通報がありました。火はおよそ1時間半後に消し止められました。 消防などによりますと、この家……