事務組合統合は白紙 茨城県南8市町村 美浦村議会で否決 (茨城新聞)

美浦村役場=同村受領 茨城県龍ケ崎市内にある三つの一部事務組合の統合案を巡り、美浦村議会は定例会初日の6日、統合に必要な3議案を全会一致で否決した。統合には関係する8市町村全ての議会での可決が必要だった。来年4月の3事務組合の統合は事実上、白紙となった。 議案の採決は、関係自治体では同村……

“秘密”は女優を美しくする!前世の記憶をテーマに彩られる純愛ストーリー『月の満ち欠け』【黒田勇… ()

こんにちは、黒田勇樹です。 先週も告知させていただいていた、来年2月に上演する、三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.13 『シン・デレラ』の出演者オーディションを先週、開催させていただきました。 多くの方に来ていただきまして、貴重な出会いがたくさんありました。この場を借りて、お礼申し上……

和商野球部の監督が辞任 1年生部員に体罰 (わかやま新報)

和歌山市砂山南の県立和歌山商業高校(中村憲司校長)硬式野球部の60代男性監督が、部員に体罰を行ったことを認め、3日に辞任を申し出たことが分かった。学校側は同日、申し出を受け入れた。 同校によると、10月15日、同校グラウンドでノックの練習中、監督が「球出しが遅い」などと言い、生徒の頭部を……

さらなる友好へ 島会長がトルコ名誉総領事に (わかやま新報)

和歌山市坂田の?島精機製作所の島正博会長が、在和歌山トルコ共和国名誉総領事に就任。5日には駐日トルコ共和国のコルクット・ギュンゲン特命全権大使が同社を訪れ、就任伝達式を行った。 外国との文化交流の促進などを目的に、国の在外公館が設置されていない地域で任命され、全国では福岡、大阪に続……

リニア問題 川勝知事手法巡り議論 伊丹氏「県民の利益にならず」/知事「言うべきことは言う」 静岡県… (静岡新聞)

6日の静岡県議会12月定例会代表質問では、リニア中央新幹線問題などを巡る川勝平太知事の政治手法について論戦が交わされた。「川勝劇場とも呼ばれる政治手法は要らぬ対立を呼び、県民の分断を招く」として改善を求めた自民改革会議の伊丹雅治氏に対し、知事は「私の政治手法は問題解決のために、現場……

<わけあり記者がいく>医師に首振る 激しくうなずく 「白鳥の舞」で意思表示 (東京新聞)

医者と患者を結ぶ「スワン(白鳥)の舞」。後日再現しました 「わけあり記者」こと三浦耕喜(52)です。前回、パーキンソン病に反撃をかけるべく受けたDBS(脳深部刺激療法)の手術が成功したと報告したところ、多くの読者が祝福してくれました。長野県中川村の女性には「おめでとうございます。今の医……

坂本龍一さんがメッセージ オンラインコンサート配信を前に (NHK)

世界的な音楽家でがんの治療を続けている坂本龍一さんが新たに収録した演奏をオンラインのコンサートとして配信することとなり、坂本さんが今の状況などを語ったメッセージが公開されました。 坂本龍一さんは数々の名曲を生み出してきた世界的な音楽家で、がんの治療を行いながら音楽活動を続けていま……

「あら!いけませんことよ」イヤイヤ期を乗り切った母親の秘策が話題、お嬢様言葉で解決できる説 (まいどなニュース)

イヤイヤ期、みなさんの家庭ではどう乗り切りました?(Natsuta piyo/adobe.stock.com) 我が子は可愛いけど、イヤイヤ期のわけのわからないイヤイヤにはイライラしちゃいますよね。思わず大きな声で叱りたくなりますが、逐一叱っても効果がないし、余計イライラの原因が増えてしまいます。 そこで、よ……

12月7日付 (わかやま新報)

◆災害時の食考える イコール会議10周年講演 ◆和商野球部の監督が辞任 1年生部員に体罰 ◆さらなる友好へ 島会長がトルコ名誉総領事に ◆障害者雇用で優良認定 紀陽ビジネスサービス ◆援農の拠点に 大阪公立大がセミナーハウス ◆一席は吉村さん 勤労福祉会館写真コンテスト…