他施設で園児受け入れ 裾野市、8日から 園児虐待事件 (静岡新聞)

裾野市は6日、さくら保育園と小柄沢分園の保護者に「希望すれば、他施設で緊急的に園児を受け入れる」と案内文を発信した。8日から受け入れる。 裾野市役所 さくら保育園と分園は6日から運営を再開したが、虐待事件を受けて一時的に他施設の利用を希望する保護者の要望に対応する。市は「緊急措置で転……

北アルプスなど県内の山岳風景を絵画で紹介 東御市の美術館 (NHK)

北アルプスなど県内の山岳風景を絵画で紹介する展示会が、東御市の美術館で開かれています。 「山と画家の出会い・人生を変えた絶景」と題したこの展示会は東御市の丸山晩霞記念館で開かれ、5人の画家の作品、合わせて55点が展示されています。 このうち、北アルプスを題材にした油絵を多く手がける上……

浜松市博物館の収蔵資料紛失 虚偽報告、隠蔽「悪質」 再調査報告書 (静岡新聞)

浜松市博物館の収蔵資料が紛失し、職員が紛失事実を隠していた問題で、第三者の専門家らでつくる「博物館資料紛失再調査委員」は6日、再調査報告書を市に提出した。長年にわたり行われた虚偽報告や事実の隠蔽(いんぺい)を「悪質」と断じたほか、探索作業についても2021年11月の公表後に2度、紛失資料……

世界に示した堅守速攻 J2昇格の藤枝・須藤大輔監督「日本人の特性生かすスタイル模索したい」 (静岡新聞)

サッカーワールドカップ(W杯)でサムライブルーはクロアチアに惜敗して16強に終わったが、世界に日本サッカーのレベルの高さを認めさせた。「堅守速攻で強豪国を倒した戦いは素晴らしかった。壁を越えるため、Jリーグ全体で日本人の特性を生かすスタイルを模索したい」。超攻撃的な戦術で藤枝をJ2昇格……

浜松・天竜区の盛り土崩落 行政対応検証へ初会合 専門家ら5人 (静岡新聞)

台風15号に伴って浜松市天竜区緑恵台で9月に発生した土砂崩落で、無届けの盛り土が形成された経緯などを検証する「行政対応検証会」の初会合が6日、市役所で開かれた。行政学や地盤工学の専門家、弁護士ら外部委員5人に長田繁喜副市長が委嘱状を交付し、村越啓悦弁護士(同市中区)を座長に選出した。……

「セントバーナードを飼いたいけど、ヨダレが気になる方へ」 小4女児が愛犬のヨダレ具合をイラスト解… (まいどなニュース)

『「セントバーナードを飼いたいけど、ヨダレがなぁ~…」と迷われている方に、娘ちゃんがマンガで詳しく説明してるんで安心してお迎えください。』と、Twitterにイラストを投稿したのは、お父さんのコマチさん(@komachi8991)。コマチさん一家は、2歳になるセントバーナードのダンテ君と暮らしてい……

上司が送ってきたら「不快に感じる絵文字」は「目がハートの笑顔」が1位に 「よこしまな感じ」「いや… (まいどなニュース)

上司が送ってきたら「不快に感じる」絵文字は、「ありがとう」のメッセージで使用される「目がハートの笑顔絵文字」 ※画像はイメージです(illustAC) ビジネスにおいて便利なチャットツールですが、対面のコミュニケーションに比べると感情が伝えにくいですよね。そこで、業務でチャットツールを使う……

職員に「区長室はオープン」 森沢・品川区長が初登庁 (東京新聞)

初登庁で職員から花束を受け取る森沢区長(右)=品川区で(区提供) 四日投開票の東京都品川区長選の再選挙で初当選を決めた森沢恭子区長(44)が六日午前、区役所に初登庁した。拍手で迎えられ、職員向けの就任あいさつでは「区長室はオープンです。働きやすい職場づくり、区をより良くする提案やア……

堂安律選手の活躍に元コーチ歓喜「強気なプレー当時のまま」 福井の指揮官が語るジュニアユース時代の… (福井新聞)

拡大する 堂安選手のW杯での活躍を喜ぶ福井工業大学附属福井高サッカー部の入江監督=12月6日、福井県の同校 福井県の福井工業大学附属福井高校サッカー部監督の入江寛さん(49)は、サッカー日本代表の堂安律選手(24)が中学生のときに所属していたガンバ大阪ジュニアユースでコーチを務めていた。ワ……

葛飾の「かんた&かえで展」 来場の貫太さん 遊べる会場で「作品楽しんで」 (東京新聞)

作品の前でポーズをとる輪島貫太さん(左)と満貴子さん=葛飾区の「にこわ新小岩」で 笑顔や幸福感があふれる作品を描く輪島貫太さん(16)が六日、貫太さんと妹の楓さん(14)の作品を展示する「かんた&かえで展inかつしか」(東京新聞、葛飾区主催、東栄信用金庫協賛)を開催中の複合施設「にこわ……