ジャン・レノ夫妻、アートや自然満喫 「笠間はロマンチック」 茨城 (茨城新聞)

庭園で記念写真に収まるジャン・レノさん、長谷川智恵子さん、ゾフィア・ボルッカさん(左から)=笠間市笠間の笠間日動美術館 来日中のフランスの俳優、ジャン・レノさん(74)が6日、妻で女優のゾフィア・ボルッカさん(50)と茨城県笠間市を訪れた。笠間日動美術館では、ピカソやルノアールをはじめ巨匠の……

ロッチ中岡さんが市長表敬 奈良県橿原市 (時事通信)

記念撮影する中岡さん(右)と亀田市長=2日、橿原市 お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さん(44)が2日、奈良県橿原市役所に亀田忠彦市長を表敬訪問した。中岡さんは2016年11月から市の観光大使を務めており、亀田市長から大使の任期更新の委嘱状を受け取ると、「地元に貢献できるのはうれしいこと。……

異業種連携、広がる広島 「つなげる30人」2期目、観光や島… (中国新聞)

11の事業プランが披露された「つなげる30人」の報告会 異業種のメンバーがアイデアを出し合い、社会を変える事業を構想する「ひろしまをつなげる30人」(広島県観光連盟主催)の活動が広がりを見せている。昨年7月に発足し、2期目となる今年は県内企業や自治体から39人が参加。新しい修学観光のデザイ……

SDGsテーマにセミナー 万博機運醸成で来年1月開催 大阪観光局 (時事通信)

築100年超の古民家を再生したワイン製造会社 6日、大阪府柏原市 2025年大阪・関西万博の機運醸成に向け、大阪観光局などは23年1月20日、持続可能な開発目標(SDGs)の視点で、大阪の食を通じた観光の在り方を探るオンラインセミナーを開催する。参加費は無料。大阪の食文化観光を全国に発信し、各地の……

中国地方「街の幸福度ランキング」、広島県府中町の連覇ならず… (中国新聞)

賃貸大手の大東建託は、中国地方の「街の幸福度ランキング2022」を発表した。それぞれの街の住民に「どのくらい幸せか」を質問して点数化、順位にしたものだ。昨年トップだった広島県府中町は、今年は2位に。代わりに岡山県のある町が首位となった。(※記事の最後に中国地方の「街の幸福度」ランキン……

福島県で3321人感染5人死亡 新型コロナ、1週間ぶり3000人超 (福島民友新聞)

県は6日、県内で新たに3321人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。3000人を超えるのは11月29日公表分以来1週間ぶりで、前週の同じ曜日を2日連続で上回った。また、県内の医療機関で入院していた70代~90歳以上の男女5人が11月下旬までに死亡した。県内での死者は計365人となった。5人の内訳……

保険選びサイト「保険市場」展開のアドバンスクリエイト、札幌証券取引所に重複上場 (北海道リアルエコノミー)

国内最大級の保険選びサイト「保険市場」を中心に、保険代理店事業などを展開しているアドバンスクリエイト(本社・大阪市中央区)は12月6日、札幌証券取引所本則市場に上場した。同社は、東京証券取引所プライム市場に上場しているが、今年9月の福岡証券取引所に続いて札証に重複上場することで、地域……

県水試19年ぶり新調査船完工、お披露目 DNA分析で探索 (宮崎日日新聞)

カツオやマグロの漁場調査などに当たる県水産試験場の漁業調査船「みやざき丸」の老朽化に伴って新船が建造され、6日に宮崎港で竣工(しゅんこう)披露式があった。船は6代目で、19年ぶりの新造。船内に初めて研究室を設け、海水中の微量な「環境DNA」から海中にどのような魚が生息しているか調べる最……

<新型コロナ>栃木県で4人死亡 2765人感染 (東京新聞)

栃木県庁 栃木県は六日、新たに二千七百六十五人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。累計感染者数は二十九万五千百八十一人。七十代の男性一人、八十歳以上の男女三人の死亡も発表し、県内の死亡者数は六百十一人になった。 県によると、佐野市の高齢者施設二カ所で八人と二十九人、宇都宮……